銀行口座の整理・・・シンプル家計管理を目指して~その1~

以前にも少し触れましたが、

我が家には必要以上に銀行口座があり、

と言うよりは、当時は必要だったから

口座を開設した訳ですが、

これほど多くの口座は必要ないというのが

現状です。

ちなみに我が家の銀行口座については

コチラの記事

銀行口座が多すぎるような・・・
家計を管理するのに銀行口座は大切です。 ですが… あまり銀行口座が多すぎるというのも… ちょっと考えものかなと…。 最近、銀行の残高を確認している時に ふと思い...

結構多いですね・・・。

スポンサーリンク

銀行口座の現状を把握

上記の記事の通り、

現在家計で管理しているもの、

必要だから開設したものが全部で12口座です。

説明すると…

01. 口座A 給与振込・各種引落
02. 口座B 指定引落口座
03. 口座C 生活費備蓄プール用
04. 口座D 住宅ローン用
05. 口座E 預貯金用
06. 口座F 預貯金用
07. 口座G 預貯金用
08. 口座H 預貯金用
09. 口座I 旧預貯金用
10. 口座J 旧各種引落用
11. 口座K 借家時代家賃引落用
12. 口座L 旧住宅ローン用

となります。

このうち、

09. 口座I 旧預貯金用
10. 口座J 旧各種引落用
11. 口座K 借家時代家賃引落用
12. 口座L 旧住宅ローン用

は使っていません。

使っているのは下記の8口座です。

201505kouza01

■給与振込や各種引き落とし用の口座 2口座
01. 口座A 給与振込・各種引落
02. 口座B 指定引落口座

■生活費のプール用の口座 1口座
03. 口座C 生活費備蓄プール用

■住宅ローン用の口座 1口座
04. 口座D 住宅ローン用

■各種預貯金用の口座 4口座
05. 口座E 預貯金用
06. 口座F 預貯金用
07. 口座G 預貯金用
08. 口座H 預貯金用

上記の以前の記事の通りです。

口座を減らして管理をスリム化

8口座でも多すぎるので、極力減らしたい…。

というのが正直な気持ちです。

以前の記事の通り、

上記のうち、まずは

03. 口座C 生活費備蓄プール用

を無くしても良いかなと思っています。

生活費備蓄プール用口座は

備蓄部分と特別支出貯蓄部分で構成され、

金額も内容も管理簿等から容易に把握できるので

他の口座と統合しても良いかなと思っています。

その候補として、

04. 口座D 住宅ローン用

を考えています。

最終的に年末に繰り越し金が多いようであれば

住宅ローンの繰上返済をするので、

この住宅ローン用の口座にお金を振り替えます。

であれば、最初から生活費備蓄等も

この口座に入れておいても同じかなと…。

次に考えているのが

預貯金口座の統合です。

管理上、目的別に4つに分けていますが、

そこまで細かく分けなくても

2つでも大丈夫かなと思っています。

預貯金口座は別に管理する上での

苦労や手間はありませんので、

急いでどうこうしなくてもいいかなと…。

当面良く利用する口座から管理統合する

という訳で、まずは

03. 口座C 生活費備蓄プール用

04. 口座D 住宅ローン用

と統合して

04. 口座D 生活費備蓄・ローン用

とすることにしました。

これで管理口座が1つ減って

01. 口座A 給与振込・各種引落
02. 口座B 指定引落口座
03. 口座C 生活費備蓄・ローン用
04. 口座E 預貯金用
05. 口座F 預貯金用
06. 口座G 預貯金用
07. 口座H 預貯金用

の7口座になります。

早速、お金を振り替えなければ…。

来年辺り、

預貯金口座も統合しようかな・・・。

不要な口座も解約しないとね・・・。