克服する「家計力」を身につける・・・2016年10月末の資産推移

10月はいろんな意味で実の多い月となりました。

まさに「収穫の秋」って感じです・・・。

まあ、秋は11月が本番って感じもありますが・・・。

そんな我が家ですが、家計簿も〆て、

資産推移もまとめましたので公開したいと思います。

スポンサーリンク

2016年10月の資産推移

早速公開します。

コチラです。

2016年10月資産推移表

10月末の資金移動のときにも書きましたが、

7月の大型支出で大赤字だった我が家ですが、

10月末時点でそれも取り戻し、総資産も家計簿上も

資産を伸ばしました!

予定通りと言えばそうなんですが、

家計のピンチをちゃんと計画的に補填して

それを乗り越えて資産を増やしていくことができた

という事実に、素直に喜んでいます。

その我が家の勝因は何だったのでしょうか・・・。

「攻め」の家計管理

支出が多いと、真っ先に考えるのが節約・節制です。

でも我が家の場合は「攻め」に出ます。

つまり、「収入を増やす」という手段をとります。

7月の大型支出の赤字額は10月末には取り戻して、

更にプラス転化しました。

給与は突然増えませんので、別の手段・・・

その手段は・・・副収入と投資・運用です。

(副収入に関してはまた改めて記事にします・・・。)

投資・運用については、以前からかなり積極的にやっていて、

9~10月は投資部分の一部を利益確定したのと、

大型IPO・・・JR九州ですね・・・の恩恵もありましたので、

予定以上の収穫がありました。

・・・NISA枠外なので、その分税金が・・・って話もありますが・・・。

11月も少し利確して春以来の収入減を補いたいと思っています。

投資に対する我が家のスタンス

我が家は投資の利益は

基本は家計に反映せずにそのまま再投資したり

積立投資の口座に移したりと「投資は投資」というスタンスです。

・・・場合によっては今回のように家計に一部補填しますが、例外です・・・。

それ以外の副収入は家計に補填した後に、残りを貯蓄または投資へ・・・

というスタンスです。

投資・運用については、「常に勝つ、常に利益が出る」

という事は不可能です。「負ける、損する」事も普通にあります。

まあ、当たり前ですね。

それを分かった上で、我が家は投資・運用しています。

(投資・運用に関する詳しいスタンスはまた改めて・・・。)

克服する「家計力」を身につける

何をして、どうやって収入を増やすかは人それぞれです。

家計を支える上のリスクとリターンの関係もありますが、

ただ、限られた収入だけで生活していくというスタイルでは、

今後はいつか力尽きると我が家では考えています。

家計を管理すると同時に、家計を育て成長させる

「家計力」のようなもの?知識?能力?が必要だと考えてます。

「何をするか」、「何もしないか」は

家計を管理しているあなた次第です。