現在の貯蓄状況・・・2017年1月末現在・・・見直した貯蓄

以前にも記事にしましたが、今まで資金や性質の違いで個別管理、分別管理していたものを統合して、よりシンプルに管理できるような仕組みを2017年より構築するという話をしました。その第一弾として積立貯蓄をまとめました。

積立貯蓄の見直し・・・積立貯蓄をまとめて管理する
毎月先取り貯蓄で7万円を積立ている我が家ですが、それ以外に積立投資も積立保険もしています。現在、それらを別々に管理しています。別々に管理している理由は、資金の出...

今回は、そのまとめた積立貯蓄の2017年1月分を公開したいと思います。

スポンサーリンク

2017年1月の貯蓄状況

我が家の毎月の貯蓄方針は・・・

我が家に必要な貯蓄額は?…貯蓄の目標を考える
我が家の貯蓄を考えるシリーズで 前回までに住宅ローン、子供の学費、自分達の老後資金のち 「子供の学費」と「老後資金」を で考えてきた我が家の貯蓄目標。 この結果...

この毎月7万円の積立貯蓄に加えて、収入減が発覚した2016年春からはじめた毎月3万円の積立投資を合わせた金額となります。

積立貯金7万円+積立投資3万円=合計10万円というのが現状です。

早速公開します。コチラです。

2017年1月の貯蓄状況

2017年1月も予定通り貯蓄できました。現金預貯金部分と投資部分の合計が2016年末で200万円を超えました。積立貯蓄3年目、積立投資1年未満でこの金額です。この金額は一般的には「かなり少ない」ようです。

貯蓄率の平均と貯蓄額から見る年間の必要貯蓄額
2016年も残りわずかとなりました。今年はあっという間に過ぎた印象が強く、気付けばもう年末。本当、月日の流れるのは早いものだなぁ~と実感しています。・・・もうそ...

我が家の場合、現状必要な貯蓄額は年間200万円です。つまり、本当は積立貯蓄3年目に突入した時点で最低400万円貯まっていないといけません・・・全然足りませんし、積立だけでそれだけ貯めろって・・・無理です・・・。なので、70歳まで頑張って働かないといけないという計算になります。

守りながら攻める姿勢

このままでは老後破綻の可能性が高いので、現金預貯金率をある程度保ちながら、残りの部分は運用に充てるという手段を2016年は試してみました。その結果、それなりの成果を得ることが出来ましたので、引き続きチャレンジしつつ、「足りない部分」の補填にも力を入れていきたいと思います。