ここ数ヶ月、異常なほどに支出が多く、
かなり家計が厳しくなってきている我が家…。
2人目の子供も生まれ、妻は育休中…。
共働きの我が家としてはその分収入も減り、
苦しいのは当たり前。
その厳しい家計を直撃しているのが
税金と保険の増加です…。
あまりにも痛すぎます…。
ざっと計算して、この半年で
税金と保険を約50万円払っています…。
月換算で約83,333円…。
かなり多いです…。
実際は妻の給与から引き落とされていた保険を
一括年払いした事や
2人の子供の学費保険の年払いが多くを占めますが、
車、家(固定資産税)、市民税、
年金(年金は我が家では還ってこない税金としています)
などの税金が更に追い討ちをかけます…。
月々の生活費だけでは足りない分は、
預貯金や生活費備蓄にまわす予定の金額を充てたり、
生活費備蓄や住宅ローン繰上返済用備蓄から
ちょっと拝借していきます。
一応、今夏までに来年の繰上返済用備蓄は
目標額をプールできたので、今はそれを切り崩して
いる状態です。
金利と返済額、返済年数、住宅ローン減税の関係から、
来年、繰上返済をしてもしなくても
最終的な総支払額はほとんど変わりませんので、
まあ、当面繰上返済用の資金は生活費として
流用しても問題ないという私の結論です。
9月以降、保険や税金の大きな出費は
それほど無いはずですので、
この半年分の出費過多分の一部を
何とか来春までに取り戻したいと思っています…。
賃金は上昇しなくても
税金はこれからまだまだ増加していくでしょうから
覚悟はしないといけません。
また、我が家では来春から子供2人を保育園に預ける
予定ですので、その保育料も2人で
月6~8万円位掛かりそうなので、
かなりの負担になります。
今後の事を考えると、保険や資産運用、
住宅ローンの金利(借り換え)などなど…
ちょっと時間を掛けていろいろ
再検討する必要がありそうです。
…何か暗い話になってしまい、ゴメンナサイ…。