攻めの家計簿

4年で1000万円貯めた家計管理を実践中!「攻め」の家計を模索・実践してます。

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • LRS家計
  • 家計管理
    • お金に関する思考
    • 家計簿論
    • 家計簿
    • 家計簿総括
    • 家計管理術
    • 家計・節約
  • 投資/貯蓄
    • 貯蓄論
    • 貯蓄
    • 資産運用
    • 保険など
  • 家建築/WEB内覧会
    • 家-Web内覧会
    • 家-建築日記
    • 家-ハウスメーカー選び
    • 家-間取り
    • 家-土地探し
    • 家-住宅ローン
    • 家-仕様打合せ
    • 家-外構・庭
    • 家-点検・メンテ
    • 家全般
    • まとめ
    • 家具家電雑貨
    • 収納・整理整頓
  • ファミリー
    • 育児
    • 幼稚園
    • 小学校
    • 家族
    • 家事全般
    • 料理
    • 買い物
    • 食べ物
    • お出かけ
    • 旅行
  • その他
    • パソコン・スマホ
    • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
4年で1000万円貯めた家計管理術
LRS家計 >>
家計管理
 お金に関する思考
 家計簿論
 貯蓄論
 毎月の家計簿 2013年1月~
投資/貯蓄
 資産運用を考える
 アセットアロケーション
 資産推移
 現在の貯蓄状況
家建築/WEB内覧会
 間取り
 建築日記
 Web内覧会
 住宅ローン
 家まとめ
ダウンロード
 家計管理Excelシート
買い物関連
 IKEA
 Costco
出産関連
 出産,授かり予定,妊娠週数,戌の日計算

スポンサーサイト
今週の人気記事ベスト5
  1. ガーーーン!やはり増えた保育料・・・ルールなので仕方ないし、...
  2. 20畳以上のLDKに適したエアコン選び...
  3. 「家計の黄金比率」と我が家の家計をExcelを使って比べてみ...
  4. 幼稚園の役員決め・・・結構大変なんだよなぁ~...
  5. マジかよ・・・大学生を持つ家庭の平均年収は800万円だそうで...

ガーーーン!やはり増えた保育料・・・ルールなので仕方ないし、幼稚園も厳しい・・・

2018/4/18 幼稚園

子供たちの入学、進級がやっと落ち着いたかな・・・と思ったら、今度はお金のお話です...

記事を読む

理想の資産配分!マネーフォワードの資産構成公開・・・とてもいい感じ

2018/4/16 資産運用

子供の入学式や進級、それに伴う準備などで毎日ドタバタ状態です・・・。 まだ...

記事を読む

幼稚園の役員決め・・・結構大変なんだよなぁ~

2018/4/14 幼稚園

先日、幼稚園のクラス役員の選出がありました。 我が家は共働きなので出来れば...

記事を読む

固定資産税キター!評価替え年度で税額はどうなった?

2018/4/12 家計・節約

子供たちの入学、進級イベントの真っ只中、例の通知が届きました。 固定資産税...

記事を読む

学区を変更して臨む小学校の入学式・・・どうなのるのだろう・・・

2018/4/11 小学校

我が家は、日々の養育の事、親の介護の事など実生活と照らし合わせて考えた結果、学区...

記事を読む

【資産推移公開】えっ?何で減らないの?・・・不思議な現象・・・2018年3月末

2018/4/9 家計簿総括

3月の過去最高の支出で大打撃を受けている我が家ですが、3月末時点での資産の推移を...

記事を読む

国税還付金振込通知書が届きました・・・どうするこのお金?

2018/4/8 資産運用

確定申告をして1ヶ月ちょっと経つでしょうか・・・もっとかな? すっかり忘れ...

記事を読む

3ヶ月で170万円の支出・・・もう諦めるしかない・・・次に進んでいこう!

2018/4/6 家計簿

2018年・・・我が家にとって「試練の1年」となりそうな予感・・・。 数年...

記事を読む

破綻寸前の大赤字・・・もう言葉も出ない過去最高の支出額・・・2018年3月の家計簿公開!

2018/4/4 家計簿

もう家計崩壊ですよ・・・ダメです・・・。 予想はしていましたが、実際にその...

記事を読む

【貯蓄額公開】ルールに従いコツコツと・・・2018年3月末現在の貯蓄状況

2018/4/2 貯蓄

資金不足に悩まされた3月末の資金移動・・・。その時に先取貯蓄もしました。 ...

記事を読む

スポンサーサイト
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーサイト

管理人プロフィール

ハンドルネーム:ふぁさぞう
年齢:40代
家族:自分,妻,子供2人,犬1匹
家計の財布を握る夫

これからの時代の家計管理は節約・貯蓄で守るだけじゃなく「攻める」事も必要でしょ!という個人的な考えから「攻め」の家計を模索していきます。元SE、一応FP3級も持っているので、その知識と経験を生かして家計管理お役立ちExcelなども公開していきます!
詳しいプロフィール   プロフィール
当ブログはリンクフリーです!

Follow @atstorynet


4年で1000万円貯めたLRS家計

過去1ヶ月の人気記事

  • 20畳以上のLDKに適したエアコン選び 20畳以上のLDKに適したエア...
  • 「家計の黄金比率」と我が家の家計をExcelを使って比べてみる・・・計算シート ダウンロードOK 「家計の黄金比率」と我が家の家...
  • 破綻寸前の大赤字・・・もう言葉も出ない過去最高の支出額・・・2018年3月の家計簿公開! 破綻寸前の大赤字・・・もう言葉...
  • マジかよ・・・大学生を持つ家庭の平均年収は800万円だそうです マジかよ・・・大学生を持つ家庭...
  • 【家計のバランスシート】Excelの資産管理簿(資産負債総括表と貸借対照表)公開…ダウンロードOK…資産運用を考える その5 【家計のバランスシート】Exc...
  • 【貯蓄額公開】ルールに従いコツコツと・・・2018年3月末現在の貯蓄状況 【貯蓄額公開】ルールに従いコツ...
  • 3ヶ月で170万円の支出・・・もう諦めるしかない・・・次に進んでいこう! 3ヶ月で170万円の支出・・・...
  • 痛恨の一撃・・・ここに来て痛すぎる大型支出。ダメージ大きすぎる・・・ 痛恨の一撃・・・ここに来て痛す...
  • 月の生活費が30万円と20万円の家庭の差 月の生活費が30万円と20万円...
  • 1年間に掛かった幼稚園の保育料・・・これが「現実」・・・子育て費用恐るべし 1年間に掛かった幼稚園の保育料...

カテゴリ

新着記事

トラコミュ
 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
 ◇家計簿*お金事情*◇
 お金を貯める方法
 お金に関する思考学習
 個人資産、資産運用、資金運用

アーカイブ

タグクラウド

COSTCO WEB内覧会 エアコン キッチン コストコ 予算 住宅ローン 保育園 保育料 借換 収入 収納 壁紙 大型支出 学資保険 家完成 家計 家計管理 家計簿 小学校 幼稚園 床暖房 投資 支出 木工事 水道代 生活費 税金 積立 積立投資 貯蓄 貯蓄額 費目 資産 資産推移 資産運用 資金移動 運用 金利 銀行 間取り 電気代 項目 預貯金 LDK

お問い合わせ

現在コメントは受け付けておりません。何かございましたら「お問い合わせ」からお願いします。

ad

最近の投稿

  • ガーーーン!やはり増えた保育料・・・ルールなので仕方ないし、幼稚園も厳しい・・・
  • 理想の資産配分!マネーフォワードの資産構成公開・・・とてもいい感じ
  • 幼稚園の役員決め・・・結構大変なんだよなぁ~
  • 固定資産税キター!評価替え年度で税額はどうなった?
  • 学区を変更して臨む小学校の入学式・・・どうなのるのだろう・・・

タグ

COSTCO WEB内覧会 エアコン キッチン コストコ 予算 住宅ローン 保育園 保育料 借換 収入 収納 壁紙 大型支出 学資保険 家完成 家計 家計管理 家計簿 小学校 幼稚園 床暖房 投資 支出 木工事 水道代 生活費 税金 積立 積立投資 貯蓄 貯蓄額 費目 資産 資産推移 資産運用 資金移動 運用 金利 銀行 間取り 電気代 項目 預貯金 LDK

SNSフォローボタン

フォローする


何かございましたら「お問い合わせ」からお願いします。
© 攻めの家計簿.