その他

その他

【家計簿公開】支出過多でマヒ状態の家計?・・・2022年3月

2022年03月の家計管理です。今回は3月の家計簿公開です。 3月も引き続き支出が多い月です。 何かにつけてお金が出ていく・・・2022年は我が家にとって過...
その他

【資産推移】預貯金が残念な感じに・・・2021年05月

5月の家計の確認も大詰めを迎えています。 今回は資産の推移状況を確認します。 何ともパッとしない我が家の資産なんですが・・・ 2021年5月末の資産推移 ...
その他

【貯蓄方針】先取貯蓄の内訳変更!リスクとバランス

我が家の貯蓄の基本方針は「先取貯蓄」です。 みなさんが普通に実践しているであろう事を我が家もやっています。 その貯蓄方針を少し変更したいと考えています。 ...
その他

2021年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年、2020年は本当に大変な1年でした。 下の子の小学校入学 新型コロナウィルスの感染拡大 緊急事態...
その他

緊急事態宣言!ATMやポイントカードも注意?

日本全体が緊急事態宣言となってしまい、新型コロナウイルスの今後の更なる感染拡大は必至の状態という感じでしょうか。 毎日のように各地で感染者が増えており、地方の...
その他

床暖房運転中のビックリする我が家の電気代・・・2020年1月の電気代

今冬は・・・そんな寒くない・・・。むしろ暖かすぎる?感じもしています。 先日は薄手の長袖1枚でいんじゃない?ってくらい暖かかったし・・・。 暖冬を通り越して...
その他

2020年の家計の行方・・・あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多くの皆様に当ブログをご覧いただきまことにありがとうございました。 本年も少しでも皆様のお役に立てる記事を書け...
その他

年末年始の旅行を計画するも・・・

11月も間もなく終わり・・・12月になります。 カレンダーを見ると、今年の年末年始は結構な長い休みになるみたいで・・・。 12月28日から1月5日まで休みみ...
その他

家の建築日記と乳幼児の子育て・・・攻めの家計簿(家を建てる)

最近、ブログの記事数が多くなってきましたので、少し整理する事にしました。 当ブログの記事の一部を別ブログに移す感じになります。 基本的に古い記事を切り離す感...
その他

ブログの一部を移動しました。

当ブログは、2012年1月に最初は「家を建てる!」と言うテーマで書き始めました。 それから7年半ちょっと・・・。 ふぁさぞう まあよくも続いたな・...
スポンサーリンク