「攻め」の家計管理術について詳しく説明、解説します。

【大型支出】とうとう買い換えました・・・2022年02月
とうとう・・・買い換えました・・・。
ちょいちょい調子悪いし、いろいろ不具合もあるし・・・。
我慢して使う事もできますが、田舎では絶対に必要なものな...

【資金移動】月1回のルーティン・・・2022年02月
2022年2月の家計管理です。
我が家では家計管理のために、月に1回ほど金融機関のATMに行きます。
地方の田舎暮らしですので、給与も地方銀行しか指...

【資産推移】資産激減でビックリ!・・・2022年01月
2022年1月の家計管理です。
2022年最初の資産の確認ですが・・・そりゃもう・・・大変なことになっていますよ。
分かってはいるんですけど・・・や...

【家計簿公開】住宅ローン繰上返済の影響は?・・・2022年01月
2022年1月の家計管理です。
1月は住宅ローンの繰り上げ返済をしましたので、家計の資産は激減しています。
まあこれは計画していた事ですので、特に問...

【2021年総括】2021年の家計の収支まとめ
2021年の1年間の家計の収支まとめです。
2021年はコロナの影響も大きく、収入減に加えて支出も増えてきていますので、ちょっと厳しいかなと言う感じになり...

【資産推移】2021年最後の資産確認・・・2021年12月
2021年12月の家計管理です。
今回は12月末の我が家の資産状況です。
2021年もコロナの影響でかなり厳しい状況でした。
この状況をいつ抜...

【家計簿公開】大幅予算オーバーでピンチ!?・・・2021年12月
2021年12月の家計管理です。
今回は12月末の我が家の家計簿です。
毎年12月は支出が増えるんですが・・・2021年12月はかなりヤバい感じにな...

【資産推移】横ばいが続く・・・2021年11月
2021年11月の家計管理です。
今回は11月末の我が家の資産状況です。
なかなか現金・預貯金が増えない我が家なのですが、11月の資産はどんなかんじ...

【家計簿公開】全体的な支出は抑えているけど・・・2021年11月
2021年11月の家計管理です。
今回は11月の家計簿を公開します。
コロナ禍で外出は控えていますが、支出はいつも通りそれなりにあるわけで・・・。
...

【資産推移】預貯金が増えない・・・2021年10月
10月の家計管理です。今回は10月末の我が家の資産状況です。
2021年以降、現金・預貯金が全然増えないんですが・・・。
ちょっと不安になってきます...