小学校

小学校に関するお金の事や行事、教育、お友達、PTAなどの記事です。

小学校

学校再開!子供の不安やストレスは?微妙な心配事・・・

いよいよ学校が再開となりました。再開初日から給食開始という事で、子供たちはいきなりフルスロットルって事なんですが・・・大丈夫かな?超長期の休みでダラダラ過ごす癖...
小学校

子供と教育と環境と・・・自分自身の問題として

コロナ禍で休みが続いている子供たち・・・。下の子は今春小学校に入学したばかりですが、入学式を含め、まだ3日しか学校に行っていません。学習の遅れや自粛解除後の勉強...
小学校

子供の学習環境の変化・・・子供と大人の順応力と対応力

新型コロナウイルスの影響で、仕事の環境や内容にも大きな影響が出ている方も多いと思います。いきなりテレワークだとかリモートオフィスだとかオンライン会議だとか・・・...
スポンサーリンク
小学校

仮入学で掛かったお金にビックリ!

先日、下の子の小学校の仮入学がありました。仮入学というと、いろいろ物を買わされるという印象が強く・・・。どれ位のものをどれだけ買わされるか・・・金銭的にちょっと...
小学校

【小学校入学に掛かるお金】下の子の入学に向けた準備は上の子を参考に!

我が家では今春、下の子が小学校に入学します。1月になりぼちぼち下の子の幼稚園の卒園準備や小学校の仮入学の時期が近づいてまいりました。上の子の時は、いろいろ模索し...
小学校

個人面談で言われたことについて・・・

2学期も終わりを迎える頃に個人面談がありました。我が家は小学校と幼稚園で別々の日ですので、夫婦で分担して面談に行きます。面談時間は10分程度ですので、聞きたい事...
小学校

子供が「学校行きたくないっ!」と突然泣き出す・・・

先日の事です。就寝前に我が子が「明日学校に行きたくない・・・」と言い出しました。今までそんな事ほとんど言わなかったし、言ってもくだらない理由で翌朝には普通に登校...
小学校

子供が毎日頑張って九九を覚えてるけど・・・大丈夫なん?

我が家の上の子は小学校2年生です。毎日宿題があって、漢字や計算ドリルやプリントや音読や・・・自分が子供の頃ってこんなに宿題あったかな?って感じで・・・。最近は宿...
小学校

【入学準備】ランドセル購入!割引とキャッシュレスで激安購入!

10月の下の子の就学前検診が終わった頃から小学校の入学準備をはじめないといけないかな・・・と思っていました・・・。それから1ヶ月・・・。やっと準備をはじめました...
小学校

子供の才能に気付くことができるのか?

運動会や遠足、参観日なども終わって・・・子供たちの学校、幼稚園の大きな行事も少し落ち着いてきました。しばらくは行事に振り回されることのないゆったりした日々が過ご...
スポンサーリンク