1月の電気代が高額になった理由

前回に続き1月の電気代です。

過去最高額をマークした今月の電気代ですが、

昨年の1月と比較してみました。

これです。

電気代

電気の総使用量は減っています。

でも電気代は上がっています。

考えられる原因は

1.日中の電気使用量の増加

恐らくこれが最大の要因だと思います。

今、妻は育児休暇中で、日中はほとんど家に居ます。

なので、日中はエアコンをつけっぱなしです。

前年同月比を見ても分かるとおり、

デイタイムの電気使用量が昨年の

約3倍になっています。

逆にファミリー、ナイトタイムの使用量は

2割程度へっています。

電気代の高いデイタイムの電気使用量増加が

電気代アップの大きな要因だと考えられる。

しかし、乳児がいますので、

これは致し方ない事です。

2.電気代の値上げ

まあ、これは皆さん同じなので

しょうがない部分ではあります。

3.年末年始、1月の家族の病気

年末年始と1月は家族全員風邪引いたり

咳や鼻水が止まらなかったりと

かなり体調不良に見舞われました。

その影響で外出を控え、在宅時間が

伸びたことが電気使用量増加になりました。

こんな感じでしょうか?

いずれにしても子供が小さい今は、

何事も子供優先となりますので、

冬場の暖房運転効率はもう数年は

試しながら様子見していこうと思います。

…と言いながらも…

先日床暖房の運転時間を変えて

少し手法が見えてきた様な…。

その事は次回書きます。