2016-11

家計管理術

現在の副収入の手段

今春から増税や諸々の天引きで収入減になった我が家。40代にして既に収入が頭打ちなのかと不安になります。だから節制して我慢して生きて行こう・・・なんて事は考えてい...
家計簿総括

克服する「家計力」を身につける・・・2016年10月末の資産推移

10月はいろんな意味で実の多い月となりました。まさに「収穫の秋」って感じです・・・。まあ、秋は11月が本番って感じもありますが・・・。そんな我が家ですが、家計簿...
家計簿

2016年10月の家計簿公開・・・忘れていた大型支出を乗り越えた!

9~10月と大型支出があることをすっかり忘れていた関係で、予定支出管理表にない支出を強いられた我が家ですが・・・何と!予定支出予算なしに普通に乗り切れていました...
貯蓄

現在の貯蓄状況・・・2016年10月末現在…

月末の資金移動と同時に積立貯蓄口座へもお金を移動します。今月は口座振替管理表の入力時点で余剰金があることが判明しましたので、当然、予定通り積立できました。201...
家計管理術

赤字の補填がやっと完了!・・・2016年10月末の資金移動

7月の大赤字家計から3ヶ月・・・。減った資産がなかなか戻らない状態が続いていました・・・。でも予定通り、10月末で7月以前の水準を回復しました!いや~・・・大変...
スポンサーリンク