GWに突入し、子供も親もウキウキ気分です。上の子は小学校に入学して1ヶ月。いろんな意味でとても頑張っています。
下の子も下の子で上の子に負けないように必死に頑張っています。
そんな子供たちとGWの後半はプチ旅行に行く予定です。
ですが・・・その前にまずは家計の管理です。
毎月恒例の月末の資金移動の時に先取貯蓄もしました。
2018年4月の貯蓄状況
貯蓄方針は変わっていません。ただひたすら淡々と積み立てます。
我が家に必要な貯蓄額は?…貯蓄の目標を考える
我が家の貯蓄を考えるシリーズで 前回までに住宅ローン、子供の学費、自分達の老後資金のち 「子供の学費」と「老後資金」を で考えてきた我が家の貯蓄目標。 この結果...
現在の貯蓄状況はコチラです。
資産全体の現金・預貯金比率が高いので、そのバランスを徐々に整える為に2018年から現金:投資=2:5にして積み立てています。
資産の調整局面はしばらく続く・・・
積立投資額が増えて少しずつ資産のバランも戻してきています。
年初来のちょっとした株価の調整局面で積立投資の平均取得単価も下がってきており、昨年後半から始めた新たな積立部分もいい感じになってきています。
我が家的には数年以内に大きな下落がくると思っている・・・と言いますか覚悟していますので、下落時も狼狽売りすることなく、このままひたすら積み立てていくつもりです。
同時に株価が少し下落した時に以前から購入を考えていた株を・・・株の購入時期としてはちょっと微妙な感じかなと思いましたが・・・余剰金を使って少し買いました。
資産全体を見ると一時的に投資額が増えていますが、短期的な投資部分もそれなりにありますので、まだしばらくは資産の調整が続く感じになると思います。
収入が伸びない今は・・・
今後の給与増が難しい状態の我が家にとって、投資による資産形成は必須となっています。
ここ数年の短期的な運用益に助けられているという事実もありますが、10年後、20年後という長期を見据えた戦略も重要となってきますので、このままコツコツと資産を形成していきたいと思っています。