高い・・・高すぎる・・・2019年9月の電気代

9月ももう終わりです。10月になります。

今年も残すところ3ヶ月となりました・・・早いですね~。

まだ気温が30℃近い日も多く、暑いな~って感じですが、夜は気温が下がって少し肌寒く感じる感じで・・・体調の管理も大変です。

スポンサーリンク

2019年9月の電気代公開!

さて、月末ですのでいろいろとお金の出入りも多くなる時期です。

まずは9月の我が家の電気代を公開したいと思います。コチラ・・・。

2019年9月の電気代

ふぁさぞう
ふぁさぞう

・・・ゲッ!電気代めっちゃ高い・・・。

9月なのに電気代1万円超えですよ。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

高い・・・高すぎる・・・。

9月の電気代が1万円を超えるなんて数年前にはあり得なかった・・・。

9月の電気代の推移

参考までに9月の電気代の推移をご紹介します。

2017年9月 399kWh ¥9,380
2018年9月 469kWh ¥11,838
2019年9月 439kWh ¥11,167

最近3年分の電気代です。

ちなみに2017年以前は概ね7,000~8,000円台の電気代でした。

それから考えると・・・ここ3年で電気代は1.3~1.5倍になっています・・・。

確かに使用量も増えていますが、単価を考えると・・・かなり厳しい金額ですね。

節電による節約効果は薄い

最近の家は照明はLED、エアコンもかなり省エネタイプのものが普及しています。

そう考えるとこまめな電気の消灯やエアコンの運転時間の短縮だけではあまり節電、節約効果は期待できないかもしれません。

我慢してまでエアコンを使わないよりもほどほどに快適な状態を保つ方が良策ではないかと思えてしまいます。

我が家の電気代の高騰は浴室乾燥

とか思いつつ、我が家の電気代高騰の原因はこれとは関係ないことも分かっています。

原因は浴室乾燥機です。毎夜の洗濯と毎夜の浴室乾燥。

それに9月は休みが多かったことと、子供が少し体調を崩して休みの日は家でゆっくり過ごす日が多かったのも電気代を押し上げる要因になっているかと・・・。

これが電気の使用量を増やし、電気代高騰に繋がっています。

朝洗濯して干せば・・・と言う感じですが、時間の問題や天候の問題、衣類の準備の問題などを考慮すると、どうしても夜洗濯して干して、朝には乾いている・・・というのが理想で・・・。

冬になれば室内の乾燥防止なども含めて部屋干ししますので、浴室乾燥機の電気代の心配はありませんが、逆に快適な生活の為に床暖房の運転をはじめますのでこちらの電気代が気になります・・・。

何とも悩ましいというか・・・なかなかうまくいかない・・・。

まあ、それでも我が家なりのライフスタイルがありますので、ある程度の快適さとほどほどの節約・節制で満足できる生活が出来ればいいかなと思っています。