毎月の家計簿はブログで公開していますが、
ブログで公開しているのは
統計局の家計調査に基づいてデータを調整したものです。
なので、科目(費目)もそれに合わせて10項目にしています。
実際に付けている家計簿は細目で言うと150項目程度設定していますが、
実際使っているのは60項目位です。
それでも実際の家計簿は結構細かく付けているつもりですが、
管理上、大きくは14項目に括っています。
2014年度の家計の支出
その2014年の1年分のデータがこれです。
でかでかと載せたいような載せたくないような…
決して他人に誇れるようなものではないので、
控えめに載せます…。
2014年度の家計の支出グラフ~概要~
2014年1年分の支出の内訳概要のグラフがこれです。
支出全体のうち、10%以上を占めるが
・食費
・住居
・子供支出
・その他の支出
です。
これだけで支出全体の63%です。
比率順でいくと
住居、その他の支出、食費、子供支出の順です。
あくまで「支出」なので、預貯金等は含まれていません。
そして、我が家の「その他の支出」の
大半は「お小遣い」です。
この「お小遣い」から各々スマホ代、衣服代、
昼食などの食事代、交際費、レジャー費等を
捻出しています。
お互いの仕事の関係上、
この方が都合が良く、結果的に節約になります。
そのお小遣い部分を支出別に各費目に計上して
グラフ化するとこうなります。
2014年度の家計の支出グラフ~実態~
この支出グラフが我が家の実態って感じでしょうか?
ちなみにこのグラフで支出10%以上を占めるが
・食費
・住居
・子供支出
です。
比率順でいくと
住居、食費、子供支出の順です。
住居と食費の差はほとんどありません。
ちなみに子供支出の次に多いのが
保険・税金です。
その他はまあぼちぼちといった感じでしょうか。
住宅ローンと食費の支出が大きい
いずれにしても我が家は
住宅ローンと食費と子供に掛かるお金が
圧倒的に多いということです。
食費、住居、子供支出で全支出の約48%です。
まあ、お子様をお持ちの家庭なら
どこもいっしょのような感じかもしれませんが…。
じゃあ、支出に対して逆に
どれ位貯蓄できているのでしょうか?
それを次回ご紹介します。