2・3月の水道代・・・少し減ったぞ!その理由は・・・。

我が家には保育園に通う子供が二人います。

ですので毎日の洗濯は必須です。

お風呂の残り湯で洗濯したりとかの時間の余裕も無く、

毎回普通に洗濯しています。

そのせいかどうか分かりませんが、

毎月の水道使用量はほぼ決まって40m3です。

ですが、2・3月は使用量が少し減りました!

これです。

201503suidou01

スポンサーリンク

水道の使用量が減った理由

40m3以下の使用量は初めて?ではないですが、

かなり久しぶりのような気がします。

ではなぜ2・3月は水道の使用量が減ったのでしょうか?

毎日の洗濯は普通にしているし、

毎日お風呂にも入っています。

2・3月は外食も少なく家で食べているので

家事の水道使用量が減ったわけでもない…。

なぜだ・・・。

よく考えてみれば・・・何て事ない・・・。

通常は2ヶ月(約60日)で40m3使っているので、

40m3 ÷ 60日 = 約0.66m3

1日で約0.66m3使っていることになります。

2月は28日なので、通常の2ヶ月よりも

2日位短いです。

ですので、

0.66m3 × 58日 = 約38m3

と言うわけです・・・。

別に使用量が減ったわけじゃない・・・。

日数が少し短かっただけ・・・。

減りも増えもしない水道使用量

結局、減ったわけでも増えたわけでもない水道使用量。

残念な気もしますが、まあ、こんなものでしょう。

参考までに

一般家庭で1ヶ月あたりに使用する水量は

どれくらいなのか調べました。

世帯人員別の1ヶ月平均使用水量 (東京都水道局 平成18年度生活用水実態調査) 1人世帯: 7.8m3/月 2人世帯:16.2m3/月 3人世帯:21.6m3/月 4人世帯:26.3m3/月 5人世帯:30.6m3/月

だそうです。

平均よりやや少ない感じでしょうか。

統計の基準が東京都なので、

単純比較はできないかもしれませんが・・・。

そう考えると…まあ、平均ですかね…。

水道代はかなり地域差があるので、

これは比較するのが難しいです。

みなさんのところはどうですか?