幼稚園グッツへの名前付け・・・百均のシールで簡単にお名前シール印刷・・・

1月末に子供の幼稚園の仮入園をすませて1ヶ月半。

幼稚園で使う用品の引き取りに幼稚園へ行きました。

その時の説明で、所有物への名前付けの話がありました。

スポンサーリンク

名前を書くのはとても大変

幼稚園グッツには全て記名が必須。

まあ、保育園の時も同じでしたので特に何とも思いませんでしたが、

幼稚園になると、様々な用品が増えて

保育園以上に名前付けが大変みたいです。

・・・幼稚園で配られた書類や用品を見て納得・・・。

クレヨンや色鉛筆、ペン、はさみ、のり、その他諸々・・・。

こりゃ・・・細かい物が多くて大変だ・・・。

お名前スタンプが大活躍か?

我が家は、子供が保育園に入園する時に

お名前スタンプを作りました。

これです。

主に衣類に名前を付けるのに活躍しています。

今回もこのスタンプで・・・と思ったのですが・・・。

色鉛筆やペンなど細くて丸かったりする物には

少し押し辛い・・・。

恐らくコツがあるんでしょうが、

失敗したら子供に泣かれそうで・・・。

そこで、独自にお名前シールを作ることにしました!

百均のシールで簡単にお名前シール

作り方は簡単、パソコンを使って

シールのレイアウトに合わせた枠を作成。

その中に名前を入力して印刷するだけ。

こんな感じです。

201503namaeseal01

ちなみにこれはWordで作って印刷しています。

サイズは小さい物は12×24mm、11×33mmなど

大きい物は18×50mm、24×53mmなどなど・・・。

印刷はプリンタに背面給紙がないと厳しいかも・・・。

シールのサイズや名前のフォント、フォントサイズなどを

を変えれば好きな大きさのシールが作れます。

我が家は家に余っていたシールと2種類のシールを

買ったので掛かった費用は216円です。

4種類+その他の余っていたシールに印刷して

全部で7種類のサイズのシールを作りました。

ただ、弱点が「水に弱い」という事です。

普通の紙のシールですので、水に濡れると

剥がれてくると思います。

ですが、

幼稚園の入園案内の名前付けのページに

「名前シールなどは剥がれないように

 上からセロテープなどを貼ってください。」

と書いてあったので、その通りにセロテープを貼ると

かなりの耐久性が期待できると思います。

シールを貼るのも大変・・・

シールは簡単に作れましたが・・・

これ・・・貼るのが大変です・・・。

例えば・・・ペン・・・。

全12色で、本体とキャップにそれぞれシールを貼ります。

更にその上にセロテープを貼ります・・・。

12色のペンだけでシール+セロテープで

合計48回貼りました・・・。

まだ色鉛筆やクレヨン、その他諸々・・・。

小さいシールは80枚位作りましたが、

ほとんど全部使いました。

小中サイズのシールも結構使いました。

逆に中サイズや大サイズのシールは数枚ずつ・・・

意外と使いませんでした。

中サイズ大サイズのシールが貼れる物は、

むしろお名前スタンプ使いますって感じですかね。

余ったシールは、これから購入する物や配布される物にも

使えますので、そのまま保存しておきます。

何はともあれ、とりあえずのお名前付けは終了!

あとはエプロンとかカバン類ですな・・・。

まあ、それらはボチボチと準備を進めて行きます。