幼稚園 子育て世代はスマホ必須の時代に・・・ 最近、仕事で使っていたガラケーを1台解約しました。解約した理由は、 サービスの一部終了 ほとんど通話しないという感じになります。簡単に言えば「必要なくなった」と... 2019.12.17 幼稚園
家計簿論 家計簿を「試す」 家計簿は継続する事に意味があります。現状を知り、改善し、改善後の状態を確認し、更に良い方向へと家計の舵をとる・・・これこそが家計簿をつける意味です。家計把握、家... 2016.12.01 2017.03.21 家計簿論
家計簿論 家計簿は「何を使う」 家計簿をはじめるときに最初に考える事・・・それは「どうやってつけるか」です。いわゆるノートなどの手書きなのか、パソコンのソフトなのか、それともスマホやタブレット... 2016.11.29 2017.03.21 家計簿論
家計簿論 「zaim」の使用感・・・機能はとても充実 データの移行が終わり、実際に使った感想です。最初に支出、収入、口座のカテゴリを前の家計簿ソフトと同じにしているので、入力自体は特に迷うことなく、簡単にできます。... 2014.07.21 2017.03.22 家計簿論