家計・節約 使用量25%減!料金31%ダウン!・・・2015年12月の電気代 いよいよ2015年もあとわずか。そんな折、12月の電気代が出ましたよ!今冬は暖冬で、暖房費がかなり節約できています。その影響がそのまんま電気代に反映されています... 2015.12.26 2017.03.21 家計・節約
家計・節約 2014年8月の電気代が高かった理由… 予想以上に高かった8月の電気代。一体…なぜ…高かったのでしょうか・・・。少し分析してみました。使用電力の差と使用電力の時間帯にその原因があるようです。まずはその... 2014.09.02 2017.03.21 家計・節約
家計・節約 【必見!!】新居に引っ越して1年間の電気代の推移 8月で新居に引っ越して1年を迎えました…。特に家には大きな問題も無く、快適に過ごしています。そんな我が家の1年間の電気代をご紹介します。ポイントとしては・冬場は... 2013.09.30 2017.06.03 家計・節約
家計・節約 7月の電気代…高いのか…安いのか… 先日、20畳以上のLDKのエアコン選びの記事の時にも少し書きましたが、7月の我が家の電気代は…9,150円でした。全体としては、毎朝、私と妻と上の娘がシャワーを... 2013.08.06 2017.03.21 家計・節約
家計・節約 5月の電気代…そこそこ安くなってきました! 4月から床暖房を停止して、電気代が結構安くなってきました。5月は妻は産休で自宅、出産の準備で洗濯やら何やら結構忙しく、そこそこ電気は使っていたと思います。そして... 2013.06.13 2017.03.21 家計・節約