【資産推移】資産の現金化やら何やら・・・2022年05~10月の資産推移

仕事やプライベートが多忙で全然ブログの更新ができていません・・・。

2022年4月以降の毎月の家計状況を記事にするのは大変なので、2022年5月~10月までの状況をまとめて更新しています。

今回は5月~10月の資産をまとめて公開します。

スポンサーリンク

2022年5月~10月の資産推移

まずは2022年5月から10月の資産推移を公開します。

コチラ・・・。

【資産推移】資産の現金化やら何やら・・・2022年05~10月の資産推移

現金・預貯金のブレ幅が大きい

2022年1月の住宅ローン減税終了に伴う住宅ローン繰上返済、2月の車購入でいっきに現金・預貯金が減少しました・・・。

3月以降も支出が多く、5月頃にやっと少し増えてきたんですが、6月~8月にかけてまた現金・預貯金が減少しています。

6月に子供の歯列矯正の費用で支出大幅増加、7月は住宅ローンの半年賦(ボーナス払い)分が無くなったので支出は減少、8月は比較的ステイホームでしたので、現状維持みたいな感じですが、9月に資産内訳が大きく変動します。

資産の現金化

9月に資産の現金化をしました。

上記の大型支出の影響で資産のうち投資・運用に占める割合が6割近く(58%)となり、我が家のリスク管理上、その割合を40%程度に抑えたいと思っていて、それに近づけるために9月初旬に一部の投資・運用資産を売却(利益確定)しました。

売却した資産は株式や積立投資の一部で、全てNISA口座のものですので非課税となります。

その結果、

現金・預貯金:投資・運用=5:5

程度になりました。

我が家の理想としては

現金・預貯金:投資・運用=6:4

なので、まだ「投資・運用」の資金が1割程度多いですが、2023年度以降の相場状況が不透明ですので、状況を見ながら調整していきたいと思います。

全体といては回復してきている?

資産全体としては、2月の車購入前くらいまで回復してきていますので、まあ順調なのかな?という感じです。

とは言っても・・・投資・運用部分が順調なだけで、現金収入(給与所得など)は全然増えていませんので、どうしても今後の不安の方が先行してしまいます。

資産全体の増減、内訳のバランスなどまだまだいろいろ調整が必要な感じです。