【資産推移公開】いろいろあって・・・今の資産はこんな感じです・・・2018年8月末

月末の資金移動をして、家計簿を〆て・・・最後に資産の確認です。

肌感覚では今年はずっと支出過多なので、資産が徐々に減ってきている・・・という感じなんですが・・・。

実際に今年上期は減っているので、その感覚は合っているんですが、じゃあ下期になって資産は増えたの?と言われれば・・・まあちょっとは増えたんですが・・・。

スポンサーリンク

2018年8月の資産推移

早速公開します。コチラです・・・。

2018年8月の資産状況

7月末に資産が過去最高額になったのは確かですが・・・

【資産推移公開】どれくらい資産が増えた?・・・過去最高額を記録!?
7月の大型支出を乗り越え、2018年の大出費もこれで落ち着くかな・・・と言う感じの我が家です。 60万円以上の支出をした7月ですが、毎年の事で準備もできていまし...

でも8月は横ばい・・・。

恐らく9月も車検とかあるので横ばいか最悪マイナス・・・。10月は何とか節約したいですが、11月は七五三の参拝や撮影があるのでまた厳しい・・・12月は言うまでもなく・・・という今年下期の流れが悲しすぎる感じでちょっと凹んでいます。

収入が増えないことは分かったが・・・

ここ2年半でもう給与所得が増えないことは良く分かりました。それはそれで受け入れるしかありません。

今春からの子供の進学や進級でライフスタイルも少し変わり、それらの影響で一時的であれ支出が多いのはちょっと残念です。

恐らく、子供の成長と私たち夫婦の収入の変化と今の資産管理方法や運用方法に少しズレが生じてきているのではないかと思います。

これから子供2人が小学校、中学校、高校、大学と進学していくにつれていろいろと無理が生じてくる気がしています。

単純なのが一番

という訳で、少し資産の管理方法や運用方法を整理して、どんな局面にでも対応できるようにシンプルにしていこうかなと思っています。

特に投資部分はいろいろ紆余曲折しながらも継続してきましたので、完全に放置状態の部分や一旦始末してもいいかなと言う部分もあります。具体的には積立投資、米国株が主軸(コア)であるのは変わりませんが、サテライト部分は・・・あまり必要ないかな・・・と言うのが今の心境と言いますか状態です。

実は6月下旬頃から少しずつ調整をはじめており、その影響で資産の内訳も少し変化してきています。

方針を大きく変える事はありませんが、管理も簡単で機動力がある(流動性が高い)ような状態を目指していこうかなと思っています。

今までいろいろ広げるだけ広げてきましたので、これからはその中から「本当に必要だ」と思う部分だけ残していく感じなるのかなと思います。

いろんな意味で分散させつつ集約するみたいな・・・意味不明な感じですが、そういう雰囲気を目指しています・・・。

詳細はぼちぼち記事にしていきたいと思います。