確実に貯蓄を増やす「買い物術」

2018年は何かと支出が多い我が家です。

恐らく11月末時点で2017年の年間支出額と同額の支出になるだろうと予想しています。

つまり2018年は2017年よりも約1ヶ月分の支出増という事になります。

スポンサーリンク

支出増の事実は変わらない

今更何をしても支出が増えたことは変わりませんし、支出したお金も返ってきません。

増えた支出について考えつつ、この悪循環から脱却して家計をより良い方向へ導くための行動も必要となります。

こういう時こそ初心に返って自分のルールを再確認し、もう一度最初からコツコツと積み上げていく事も大切だと思います。

買い物のルール

確実に貯蓄を増やすために

貯蓄を増やすことが全てではありませんが、日々の生活を整える事で貯蓄が自然に増えていくのは今までの経験からも分かります。

そこで、我が家の買い物ルールを改めて確認し、しっかりと実践していこうと思っています。

多分、我が家の・・・正確には私の・・・買い物ルールについては当ブログでは詳しくは記事にしていないと思います。

目新しい買い物方法ではありませんが、無駄な支出と余計な物を買わないために実践しているルールです。

貯蓄を増やす買い物ルール

まずはルールをご紹介します。コチラ・・・

  1. 特に必要ないかも
  2. なんとなく欲しい
  3. どっちでもいい
  4. あると助かる(便利)
  5. 今買わないと困る

この5レベルを基準に買い物をする1つ1つの物やサービスにレベルを付けます。

基本的にレベル1~3は買わなくても良いものです。レベル4~5は買う事が多くなります。

食料品も日用雑貨もサービスも全てこの5レベルに当てはめて考えます。

特に必要ないかも・・・レベル1

完全な無駄使いです。買う事に何の意味もありません。

なんとなく欲しい・・・レベル2

個人的な物欲とか子供のわがままとか。その必要性とかは別として買ってしまうもの。無駄遣いの部類に入ります。

どっちでもいい・・・レベル3

セール品とかストック品とか、特に今は必要とはしていないけどいずれは使うものや必要になるであろうもの、サービスなど。

このレベルもあえて買う必要性はない。

あると助かる(便利)・・・レベル4

購入したり利用することで日々の生活や食卓を豊かにしたり便利にしてくれるようなものやサービス。

今買わないと困る・・・レベル5

日々の生活に欠かせないもの。買わないと生活が成り立たないとか絶対に必要なもの。

日々の買い物はレベル4以上

きちんとした収支で生活できている時は、買い物の質もかなり良い事が多いです。

レベルで言うとレベル4とレベル5の買い物がほとんどで、レベル1、レベル2のような買い物は無く、少しレベル3がある位です。

こういう時はいわゆる特別費などを除く収支はかなりいい感じになっています。

逆にレベル3以下の買い物が多い時は、支出額も多くなります。いわゆる「死に金」とか「無駄遣い」が多くなっているという事です。

別に特別なお金の使い方ではありませんが、毎日のように買い物をしているとこういう「無駄」の判断や感覚も鈍ってきます。

全く無駄遣いをするなと言っているのではなく、無駄を減らせばそれだけ自由に使えるお金=貯蓄が増えるという事です。

安定させれば毎月1~2万円貯まる

我が家の場合、このレベル3以下を減らすことで毎月1~2万円の余裕ができます。

つまり、毎月1~2万円多く貯めることができという事です。

しかし、現在はそれが実践できていない状態です。やはり無駄や死に金が多いと思います・・・残念です・・・。

ですが、それに自分で気付くことが出来たことはせめてもの救いかもしれません。

もうやるべきことは分かっています。あとは実践するだけです。

先日も記事にしましたが、現時点で

本当もうギリギリ・・・ここに来てキセキが起きた!・・・2018年10月の家計簿公開!
いや~・・・本当、うれしいっす!!年末が近いこの時期に・・・やりましたよ! 本当ギリギリのラインでしたが、満足いく結果を得る事ができましよ! 今年2度目のキセキ...

予測計算によると年間で概ね60万円程度の支出増と言う感じになりそうです・・・。

今のままでは2018年は前年比で年間で60万円程度の支出増となる予想です。

あと2ヶ月をどう過ごすかでこの金額も少し変わってくると思います。さすがに2ヶ月で60万円支出を削る事はできませんが、いくら減らせるかは私の・・・我が家の努力次第となりそうです。