最近買い物をしていて気付いたんですが、以前と比べて家計の財布の中のポイントカードがかなり減りました。
いつの頃からかは覚えていませんが、全盛期の3分の1程度になっていると思います。
減ったポイントカードのお店に行かなくなったというのもありますが、それよりも支出の方法が変わったのかな・・・と言う感じです。
今使っているポイントカード
現時点で使っているポイントカードは
- 地元のスーパー・・・2枚
- ドラッグストア、チェーン店・・・3枚
- 優待カード・・・2枚
この7枚程度です。
以前はポイントカードを発行しているお店を利用する度に作っていて、常に財布の中に20枚程度のポイントカードが入っていました。ですが今はポイントカード自体を全然作りません。
ポイントカードが減った理由
なぜこんなに減ったのか・・・理由は単純です。ポイント効率が悪いから。
頻繁に使うお店のポイントはどんどん貯まっていくので日常的に使いますが、そうでないお店のポイントカードは何年も持っているけどそれほどポイントが貯まらないからです。
単純に利用頻度の低いお店のポイントを貯めてもそもそもそんなに使わないのでキャッシュバック以外は有効期限が切れたり購入したい物、必要な物がなかったりします。
しかもポイントが貯まって有効期限以内にそのポイントを使わないと失効するとか言われると「使わないと損」と思ってポイントで何かを購入したりします。
それが本当に必要な物であれば良いですが、有効期限が切れるからとかで買ってしまうと家に余計なものが増えるだけ。更にポイント以上の支出をしてしまえばそれこそ無駄使いになってしまいます。
そんなに利用しないお店でもコツコツポイントを貯めるといつかはその恩恵を受ける事ができるんでしょうが、その効率の悪さの為に財布の中を沢山のポイントカードでパンパンにしているのもちょっとな~・・・って感じでしょうか。
会計はクレジットカード
それに最近では会計が現金よりクレジットカードを利用することが多いので、クレジットカードのポイントだけで十分かな・・・という感じもあります。
別にポイントカードがいけないとかは思ってはいません。
ただ、ポイントの還元率や利用範囲、有効期限などを考えて、果たして我が家に必要なのかを考えると、そんなに必要なポイントカードは我が家には無かったという事です。
恐らく今後ポイントカードが増えるとすれば、そういう利用メリットが我が家にある場合に限られると思います。
ちなみに私個人の財布にはポイントカードは1枚も入っていません。
効率を求めた結果
我が家の場合のポイントカードの減少は、そういう効率といいますか我が家にとってもう必要ないと思うものを取り除いた結果だと思います。
1円でも安く、ちょっとでも得をする買い方とかではなく、必要な物を必要な分だけ買うという感じで今は日々の生活をコントロールしています。
その結果、よりシンプルなお金の使い方になってきて、今のような感じになったのかなと思います。
でも妻はポイントカードが好きなので、妻の財布の中は結構な数のポイントカードが入っていますけどね・・・。