もう3月も中旬を過ぎてしまった・・・って感じなんですが・・・。
新型コロナウイルスの影響とか関係なく2~3月は何か忙しくて慌しくて・・・。
やっと2月の家計簿を〆ました・・・今更・・・って感じもありますが・・・。
2020年2月の家計簿公開
まずは家計簿を公開します。コチラ・・・。
・・・まあ、結果的には
月の予算内に収まっている・・・
という訳なんですが、何とも悩ましいというか不満というか・・・。
2月の主な支出
2月の我が家の主な支出は・・・
- 小学校入学準備の備品購入
- 固定資産税
となります。
特に小学校入学準備に関しては、上の子の時にかなりの支出を強いられていますので、マジモードで警戒していました。
この上の子の支出を参考に今回はいろいろと策を練りました。
そして固定資産税・・・。
これはもう・・・税金ですよ税金。
何も言う事はありません・・・。
まずは入学準備!
上の子の時を参考に、今回は独自路線でいろいろ策を練ったんですが・・・。
年度が変われば学校側のやり方も変わるという・・・まあとにかく「買わせる」作戦や「強制購入」が増えてくるわけで・・・。
何でそこまで業者寄りなの?
って思いますが、そこは親の心理をうまく突いた感じで・・・。
でも我が家はそういう作戦も無視して「強制購入」以外は独自路線で突っ走りました。
その結果・・・
上の子の時よりも約40%節約できました!
我が家の結論としては、本当に必要な物、別に購入しなくても困らない物、代替がきく物、貰ったり譲ってもらえる物・・・しっかりと要不要を見極めれば、不要、高額な支出は抑えられますって事で。
入学時に、入学後に、各学年進級時に・・・事あるごとに「あれが要る、これが要る」という感じですので、それをそのまま「ハイハイ」と購入するのではなく、ちゃんと1つずつ検討して要不要を決める感じです。
塵も積もれば・・・じゃないですが、6年間という期間を考えるとかなりの金額になります。
我が家では浮いたお金は「子供の為、役に立つことに使う」ようにしています。
税金は・・・税金
そして固定資産税ですが・・・。
これはもう税金です。税金は税金で諦めて支払います。
引き落としは3月初旬でしたが、家計簿上は2月に計上しています。
蛇足ですが、我が家ではNHK受信料と年金も摂られるだけの税金という認識です。
日々の生活も支出が増えている・・・
2月は毎年支出が30万円前後と少なくなる傾向にありますが、今年はちょっと多い。
子供の小学校入学準備があったとは言え、支出額的には不満が残ります。
2月は家族がちょっとした事故にも遭い・・・命にかかわるようなものではないですが・・・想定外の細かい支出もありました。
その他、日用品やガソリンなどの交通関係の支出もやや多いし・・・。
全体的にちょいちょい支出が多いような気がします・・・。
3月は最初の山場!
そして迎える3月は・・・
- 年度末支出
- 自動車保険
- 年払保険
などなど・・・大きな支出が目白押しです。
それに加えて今年は新型コロナウイルスの影響で小学校が3月は休校という・・・。
これも支出に拍車をかけるかんじで・・・。
3月はかなりの「覚悟」が必要な感じです・・・。