今使っている家計簿はこれです!

3月頃から今後使う家計簿の事をいろいろ考えていました。

世の中には様々な家計簿があり、

どれを選ぶのか、使うのか悩みます。

家計簿は

「何を管理するのか」

「どう管理するのか」

など各家庭の考え方に依存する部分が多いので、

「絶対にこれだ!」というものはありません。

我が家も勿論そうです。

そんな我が家が今後使っていく家計簿を

やっと決めましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

今までの家計簿との違い

ちなみに今まで使っていた家計簿は

「うきうき家計簿」のPC版です。

この家計簿の良いところは、

・無料である事

・かなり複雑な費目設定もできる

・口座間の資金移動が簡単

・データ出力がでできる

・その他、有償の家計簿ソフトにある

 ような機能は一通り使える

という事です。

完全に好みの世界でもある家計簿。

我が家の家計簿選びの基準は

我が家が選ぶべき家計簿ソフト・・・何をどう管理したいのか・・・
今までいろんな家計簿を使ってきましたが、我が家が長年使っている家計簿は「うきうき家計簿」のPC版です。ちなみに今まで使ってきた家計簿はこちらに・・・2ヶ月前から...

でも書きましたが

長期間、できれば無期限でデータを保持できるもの

無料で使えるもの

この2つが最優先事項です。

家計簿ソフト

この2つを満たした上で、

・データの出力(エクスポート)が出来る事

・複数、多種多様な口座が管理できる事

・口座間移動などの資金移動が楽な事

という機能を求めます。

該当するものがなければ・・・どうする?

そりゃ、今のを使い続けるだけです。

ですが、ちゃんと見つかりました。

以前に記事にもしましたが

最終候補として

無料の家計簿アプリ・レシート家計簿「Zaim」

無料の家計簿なら – うきうき家計簿 –

の2つを検証してきました。

その結果・・・

我が家が今後使う家計簿はこれです!

いろいろ検証して、残念ながらZaimは

現時点で2014~2016年までのデータしか出力できません・・・。

家計簿データ自体は6年分入れているので、

表示はされますが、2014年以前のデータが抜けない・・・。

これは我が家にとっては致命的です。

と言う訳で、我が家で今後使う家計簿は

無料の家計簿なら – うきうき家計簿 –

に決まりました!

うきうき家計簿

出来レース的ですが、そうじゃないです

元々、「うきうき家計簿」のPC版を使っていたら、

そうりゃ、そうなるでしょ!!って思いますよね。

でも違うんです!!

何が違うって、最初はうきうき家計簿は

全く考えていませんでした。

なぜならUIが全然好みじゃなかったので・・・。

好き嫌いの問題です・・・嫌いでした・・・。

ですが、期間限定でCSVインポート無料があり、

確認の為に、試しに全データをアップロードしてみました。

やはりUIが気に入らない・・・

それでしばらくほったらかしておきました・・・。

その間、様々なオンライン家計簿を試しましたが、

無償で全過去データを保持してくれるサービスが

あまりにも少なく、結局「うきうき家計簿」に戻ってきました・・・。

・・・未だにUIが気に入らない感じです。

本当、好みの問題だけですが、

それでもデータの保持性や機能性は

我が家の求めるものにピッタリ!!

と言う訳で、出戻りじゃないですが、

「うきうき家計簿」のPC版から

オンライン版に変えました。

無料の家計簿なら – うきうき家計簿 –

いろいろ思うところはありますが、

個人的には良い家計簿ソフトだと思います。

興味がある方は見てみてください。

あと、ちょっと前の記事で問題にした

お金の口座間移動の管理ついては

この家計簿でも実現可能ですが、

どうするかはもうちょっと考えます。