楽天証券に続きSBI証券もiDeCoの口座管理手数料を無条件で0円に・・・これすごいね!

現在我が家は収入減と支出増の影響で積立投資や家計管理を見直している最中で、その一環として積立投資の一部をiDeCoにするという検討していました。そんな折、こんなニュースが飛び込んできました。

スポンサーリンク

楽天証券に続きSBI証券もiDeCoの手数料が0円になる?

2017/05/18に楽天証券が個人型確定拠出年金(iDeCo)の運営管理手数料を条件なしで0円にすると発表しました。

本日(5月18日)から、すでにご加入いただいている方を含め、個人型確定拠出年金の運営管理手数料が0円になります。
確定拠出年金の残高もしくは拠出額累計が10万円以上という無料条件がなくなり、すべてのお客様が対象になります。

出典:楽天証券 > お知らせ > iDeCo運営管理手数料改定!条件なしで誰でも0円に!

すると2017/05/19のSBI証券のホームページでも

2017/5/19(金)より、SBI証券のiDeCoは、新料金体系に生まれ変わります。運営管理機関としての当社が受け取る手数料に関して、加入時・移換時の口座開設手数料に加えて、口座管理手数料も残高に関わらずどなたでも無料とさせていただきます。
これから口座開設される方はもちろん、すでに当社のiDeCoをご利用いただいているお客さまにとっても嬉しい「当社への手数料0円」にてサービス提供させて頂きます!

出典:SBI証券 > iDeCo(個人型確定拠出年金) > SBI証券はiDeCoの手数料がみんな0円に!【5/19(金)から】

今までは楽天証券は最初の1年間は無料で、それ以降残高10万円以上で無料。SBI証券は残高50万円以上で無料という条件付きでしたが、それもなくなり無条件に無料です。これ・・・資産が少ないので掛け金も少なくなる我が家にとってはとても助かります。

各社の運用商品は・・・

個人的にはiDeCoの口座は楽天証券かSBI証券か・・・と思っていましたが、手数料的には楽天証券の方が有利かなと思っていましたが、同条件となると・・・選択の基準は取り扱っている運用商品ということになります。

楽天証券はたわらシリーズやセゾン資産形成の達人ファンドやセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドなど、SBI証券はニッセイシリーズ、レオス-ひふみ年金などの人気ファンドを取り揃えています。

どんな運用商品を選ぶかは投資できる資産残高や年齢、好み、その他の投資商品との関連など吟味する要素も様々なので、一概に「これだ!」とは決め辛い面もあります。

iDeCo

どの運用商品を選ぶか

楽天証券もSBI証券も条件が同じであればあとは「どの運用商品を選ぶか」で証券会社も決まります。個人的には今積み立てている商品の代替・入替的なイメージと、新たに積み立てる・・・資金的な問題がありますが・・・場合のイメージで検証する必要があると思っています。

あまりゆっくり考えていると、それこそ積立期間も短くなるので、今夏までには結論を出してiDeCoで積立をするのかしないのかハッキリさせたいと思っています。とは言うものの・・・もっと早く決断した方がいいかも・・・。