家計・節約 節約の効果は期待できない・・・2016年8-9月水道代 水道代が来ました。今夏はいわゆる「普通」に過ごした夏でしたので、水道代も多くも少なくもないと予想していました。さてどうなったでしょうか。2016年8-9月水道代... 2016.09.14 2017.03.21 家計・節約
家計管理術 こうして少しずつ蝕まれていくのです・・・ 今月の大型支出に備えてきた我が家ですが、収入減の影響で予定支出に対する生活費の備蓄が足りず、今月中旬~下旬の支払ラッシュに備えて資金移動をしました・・・。資産を... 2016.07.20 2017.03.28 家計管理術
貯蓄 「必要」と「欲しい」の区別・・・貯蓄に対する思考4 貯蓄や節約を考えるときに一般的には支出をどう抑えるかを考えます。その「どう抑えるか」の手段の1つとして「必要」と「欲しい」の区分があります。「必要」と「欲しい」... 2016.01.25 2017.03.21 貯蓄
家計・節約 2015年2月の電気代・・・前月比25%ダウン!前年同月比でも減少!その理由は・・・ 2月の電気代がきました!1月に過去最高の電気代を記録して、かなり焦っていましたが、今月は節電の為の対策を講じました!その結果がこれです!!前月比、前年同月比両方... 2015.02.26 2017.03.21 家計・節約
家計簿 2013年10月の家計簿公開!…今はこれ位が限界? 10月の家計簿締めました!結果はこんな感じです…。10月は照明器具を買い換えた位で特に大きな支出はありませんでした。と言うことは…もう何がどうとか…って感じでは... 2013.11.15 2017.06.03 家計簿
家計管理術 家計簿の消費支出の内訳…我が家の管理方法 前回、我が家の9月の家計簿を公開しましたが…これです。この支出項目は総務省統計局の家計調査報告と我が家の家計を比較するために合わせて集計したもので、項目に「その... 2013.10.18 2017.06.03 家計管理術
家計簿 2013年8月の家計簿公開…7月に続き…もうダメかも…。 …もう瀕死状態の我が家の家計…。8月も7月に続き、「まとめて支出」がかなりありました…。こんな感じです…。何といっても…保険と税金が…スゴイです…。7月と8月で... 2013.09.11 2017.06.03 家計簿
家計簿 2013年7月の家計簿公開…あまりにも残念すぎる… 7月の家計簿の〆が終わりました…。…今年最悪の状態…今年の最大支出を記録しました…。その残念さは、こんな感じです……ほぼ…50万円の出費です…。約半分の21万5... 2013.08.07 2017.03.21 家計簿
家計簿 2013年6月の家計簿公開…出産後だったけど…落ち着いた感じ… やっと6月の家計簿を〆ました。5月末に二人目の子供が産まれ、6月はそこそこの出費を予想していましたが、そんなに大きな出費も無く比較的安定した支出となりました。こ... 2013.07.14 2017.03.21 家計簿
家計簿 2013年2月の家計簿公開…まだまだ減らない支出… 1月のありえない家計簿から1ヶ月…。2月の支出はどうだったのでしょうか…。これが結果です…。とりあえず…当面の目標の地元の平均支出と同じ位になりました…。でもま... 2013.03.13 2017.03.21 家計簿