【資産推移公開】増えたり減ったり・・・荒れる家計・・・2018年2月末

少し遅くなりましたが、2月の我が家の資産の推移をまとめました。

2018年は今春からの子供の小学校進学の準備などで1月からかなり支出が多くなっています。

2月も支出が多いながらも何とか遣り繰りしてきました。3~4月は更に支出が多くなる時期ですので、資産がかなり不安定な状態になっている感じです。

スポンサーリンク

2018年2月の資産推移

早速公開します。コチラです。

2018年2月末の資産推移

1月に資産が減って、2月で戻した感じですが、3月は確実に減ります。

グラフの増減はかなり緩やかな感じですが、金額的には数十万円単位の増減ですので、家計的にはかなり不安定な状態です。

生活費部分が多い

2018年になってから何かと支出が多いので、生活費部分をいつもよりも数十万円程度多く保有している状態です。

上図のグラフで言うと薄オレンジピンク色の部分です。

これは、小学校入学関連の資金や各種保険、税金の支払いが2018年の1~4月は多いので、メインの生活口座と予備口座の残高を少し増やしているからです。

3月単月をみても月の予算40万円以外に30万円以上の支出を予定しています。

もう節約どうこうというレベルではなく、収入が全く追いつかない状態と言った方が良いでしょう。

荒れる家計

かなり支出の増減が激しく、全く安定しないと言いますか、かなり荒れている感じの我が家の家計です。

4月を過ぎれば少しは落ち着いてくるのでしょうが、その頃には資産が2017年末よりも減っている可能性もあります・・・。

最低限の先取貯蓄はしていますが、結局支出が増えるとそれすらも蝕まれていく感じで、実際は予備口座や予定支出用の貯蓄からの支出になりますが、資産の増減だけで判断すれば「預貯金を切り崩す」ような状態です。

対応と対策を考える

我が家の教育費用がピークを迎えるのはまだまだ先の話です。

現時点でこれだけ厳しい状態だと、教育費のピーク時はどうなることやら・・・。

現状を打破しつつ、十数年後をターゲットにした新たな対応と対策を考える必要がありそうです・・・やれやれ・・・。