【鬼仕様】幼稚園の現金徴収がハンパない件

10月の幼児教育無償化で若干保育料が安くなった我が家です。

しかしですね、幼稚園って・・・何で現金徴収多いの?って感じで・・・。

毎月1円単位のお金を準備をするのが・・・そりゃもう面倒で・・・。

スポンサーリンク

細かく分けてチョイチョイ徴収

幼稚園は毎月払っている保育料や給食費等の他に細かな支払いがいろいろあります。

例えば・・・

  • 絵本代
  • 教材代
  • 写真代
  • 飲料代
  • 暖房代
  • イベント等の追加費用
  • 用度品代
  • 預かり保育代
  • その他

と言う感じです。

しかも金額が1円単位とかで、費目別に徴収袋まで違ったりして・・・。

小銭地獄に陥る・・・

なので、例えば・・・写真代379円、飲料代621円だったとすると・・・合計で1,000円ですが、徴収袋が別々なので、379円と621円を準備して別々の袋にお金を入れて子供に持たせるわけですよ・・・。

いやね、幼稚園の管理上、分けた方が管理しやすいんでしょうが、毎月このジャラ銭を準備するのが大変なんですよ・・・。

しかも袋が別々でもまとめて全部徴収なら1回の手間で小銭を準備できますが、実際は日にちや週を変えてちょいちょい請求されるので、より一層手間が掛かります。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

これ・・・なんとかならんですか?

決まったものは振替で

毎月の現金徴収のうち、

  • 絵本代
  • 教材代
  • 飲料代
  • 暖房代
  • イベント等の追加費用
  • 用度品代

これらは決まった金額ですし、園で把握できています(いるはずです)ので、毎月の保育料振替に組み込んでほしいところです。

過不足が出れば、年度末の振替で調整でもいいし、オーバーが出ても恐らく数十円程度でしょうから父母会の活動費にしてもらっても・・・。

都度金額が変わる

  • 写真代
  • 預かり保育代
  • その他

については仕方ないですが、袋が違ってもいいですから、まとめて1回で全部請求していただけると助かるんですが・・・と思うんですよ。

・・・と文句は言うけど・・・

でも現実的には園としてはその1回にまとめてとか、振替でと言うのが結構手間なんでしょうね。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

・・・でも・・・全園児分の大量の小銭の扱いもかなり大変だと思うんですが・・・。

それに各家庭の都合とかもあるでしょうから、我が家が「この方が楽だ!」と言っても「今まで通りの方が良い!」という考えの方もいらっしゃるでしょうから・・・。

という訳で、我が家は100均のコインケースを買って、幼稚園の支払い用小銭を大量に確保しています。コチラ・・・

幼稚園の支払い用小銭

とりあえず、これ位・・・約1万円位ですかね・・・。

これで半年弱程度は両替しなくてもいい感じですかね・・・小銭は年間で2万円以上は必要ですかね・・・。

実際はお札での支払いもありますので、最終的に円に支払う金額はもっと多いですが・・・。

結局、幼児教育はかなりお金が掛かる

幼児教育無償化とか言っていますが、その無償となる「保育料」の範疇と言うか範囲と言うか・・・それは限られています。

実際は預かり保育を除いても毎月1万円以上の保育料以外の保育関連費が掛かります・・・預かり保育代の一部は返還請求で戻ってくる仕組みですが・・・。

最近、幼児教育無償化で浮いたお金を保険に!とか習い事に!みたいな営業トークをよく聞きますが、実際・・・

ふぁさぞう
ふぁさぞう

そんな浮いていませんよ・・・。

入園時も制服だとか日用品だとか園の用度品だとか・・・卒園時も記念品だとか卒園旅行だとかアルバム代だとか卒園経費だとか・・・これらも数万円程度必要になります。

我が家の場合は・・・結局、どんな制度や還付金があっても、掛かるお金はそんなに変わらなかった感じです・・・。

収入は増えないけど、子育て費用はどんどん増えるという・・・少子化に歯止めがかからないのも理解できます。

何か最後は愚痴になりましたが、文句ばかり言っていても何も変わりません。

それに我が家はあと3ヶ月の辛抱なので・・・。

今は自分のできる事をしっかりやって、現状を守りつつ、将来に向けてしっかり備えたいところです。