【資金移動】新年度に向けての準備・・・2021年03月

いよいよ新年度のスタートです。

職場の異動や転勤、子供の進級や進学などいろいろと忙しい方も多いと思います。

我が家は今年は異動無し、子供も進級のみですので、久しぶりにゆったりとした新年度を迎えることができました。

新年度に合わせて家計管理も更に進化させていきたいと思っています。

スポンサーリンク

3月末の資金移動

毎月の家計の収支チェックで我が家が最初にやるのが資金移動です。

給与などの収入と、各種引き落とし・振替など様々な支払いを1つにまとめた「生活口座」から余分な資金を振分口座に移動する作業です。コチラ・・・

【資金移動】新年度に向けての準備・・・2021年03月

身バレ済みブログですので、詳細な金額は隠しています。ご了承ください。

Excelで移動させる金額を自動計算してその金額をATMで「生活口座」から引き出し、生活費の現金を財布に入れ、残りを全額「振分口座」に入金します。

ATMの手数料

我が家の生活口座は給与振込や公共サービスの関係で地方銀行です。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

ATMを利用できる時間も場所も限られます。

毎月のお金の移動時にいちいち時間外や土日祝祭日で手数料をとられるのが嫌なので、基本的に月末月初の平日の昼休みにATMに行きます。

手数料無料になるATMが私の職場から徒歩数分と近いので、そこを利用しているんですが、月によってはATMが混むこともありますので、混んでいる場合は日を改めます。

まあ、近いのでそれほど手間ではありませんが、それでも月1回ATMへ出向かないといけないという・・・面倒です。

3月末の資金移動は新年度に向けての準備

3月末は現金の移動はいつも通りですが、それとは別に4月からの新年度に向けていろいろと資金を移動しなくてはいけません。

  • 子供の学費の引落口座(指定地方銀行)に入金する(1年分)
  • 子供の習い事・塾の引落口座(指定地方銀行)に入金する(半年~1年分)

などです。

子供の学費は1人10万円/年程度ですので、我が家は子供2人で20万円。

ただ、昨年はコロナで学校の休みが多く、給食も少なかったしPTA活動もありませんでしたので、その分は安くなっており、残高が少し多いので調整して振り込みます。

習い事や塾も一部はオンラインになりましたが、中止になった月も多かったので、こちらもある程度残っています。

という訳で、移動する金額も昨年よりは少し減る感じになります。

まだまだ続くコロナ

新型コロナウィルスの影響で生活が一変して1年・・・。

まだまだ終息に向かっているとは言えない状況で、今後が心配されます。

1年経って「慣れた」頃に大変なことになりる可能性もありますので、引き続き新型コロナに注意しつつ、家族みんなが安全に楽しく過ごせる環境を作っていきたいです。