2015年の家計簿…管理方法を検討・・・

あっという間に1月も終わり、既に2月です・・・。

1月の家計簿を〆ないといけませんが…

まずは昨年までの家計簿の反省を。

いくつか気になる点があり、

今年からはそこを修正していこうと思っています。

その気になる点とは…

スポンサーリンク

勤労者世帯との収支比較は止める

昨年までは勤労者世帯の平均支出と比較して

支出項目の均衡を目指しましたが・・・

いつも偏った結果に…。

原因は統計局が出しているデータの費目と

我が家の費目が合致せず、いちいち集計していたので、

どうしても特定費目に支出が集中したことです。

これは仕方ないです。

 

なので、今年からは統計データとの比較を止めます。

ただ、漠然と毎月の支出を集計しても面白くないので、

前年の我が家の月平均支出や、前年同月比で

データを比べて、我が家的には前年より今年の方が

支出が減らせるように心がけたいです。

201502kakeibo01

「一時的な要因による支出」と言う括りは止める

以前の記事でも

2014年11月の家計簿公開!もう・・・ダメダメですわ・・・
11月の家計簿〆ました…。 もう…何がなんだか…ダメですわ…。 見てください…これですわ… …ほぼ40万円…。 はぁ~~~。ため息しか出ませんわ…。 今年1年…...
2014年12月の家計簿公開…全然減らない支出…
新年を迎え、2015年も頑張って家計簿つけて 家計を管理していこう!! とはりきっていますが、 まずは2014年12月の〆が先です。 というわけで、〆ました! ...

触れていますが、

税金や年払いの保険、イベント支出などなど

その月特有、その月だけの大型支出を

「一時的な要因による支出」

という便利な言葉で括り、

日々の生活外の支出で「しょうがない」という

雰囲気にして正当化していました。

しかし、毎月毎月、「一時的な要因による支出」が

出るわ出るわ!!

こりゃもう、一時的じゃなくて日常的な支出です。

 

勿論、年払い、税金などの支出については

前もって生活費備蓄として別途貯蓄していますが、

貯蓄から出したとしても支出は支出です。

なので、今年から「一時的な要因による支出」なんていう

便利な逃げの言葉は使わず、全てを通常の「支出」として

取り扱うことにしました。

 

それに伴い、「一時的な要因による支出」を除いた支出

という都合の良いデータも無くします。

 

その他、公開を検討中の家計簿項目

我が家の家計簿の特徴なのですが、

「生活費備蓄」という項目を設けています。

その生活費備蓄を家計簿といっしょに公開するかどうか…。

生活費備蓄の説明はまた改めて…。

 

あと、各種サイトのポイントや預貯金関係のデータなどなど…。

現段階で公開している家計簿の支出項目以外の

公開も少し検討してみようかと思っています。

そんなこんなで、今年からの家計簿は

 

上記のような内容で今年は家計簿を

公開していこうと思っています。

まずは1月の家計簿を〆て、

前年との比較で我が家の家計簿を作成してみます。