遅くなりましたが、
2月の電気代を公開します!
今冬は暖冬で、例年よりも電気代が節約できています!
早速公開します!
2016年2月の電気代
コチラです。
1,146kWh 18,044円
先月よりも前年同月よりも減りました!
ちなみに前年同月比で
2015年2月 1,206kWh 21,414円
2016年2月 1,146kWh 18,044円
3,000円ちょっと安くなりました!
前月比では
2016年1月 1,324kWh 21,496円
2016年2月 1,146kWh 18,044円
同じく3,000円ちょっと安くなりました!
床暖房じゃなくてエアコン使わなかったから?
前年同月比と前月比で見て気付いたんですが、
使用量は昨年1月の方が全然多いのに、
電気代は…ほぼ同額…。
時間帯別の電気使用量を比較した結果
分かったんですが、
デイタイム(日中)の使用量はどの月も
ほぼいっしょです。
そして、一番電気代に影響してると思われるのは
ナイトタイム(深夜電力帯)ではなく、
ファミリータイム(朝・夕)の電気使用量のようです。
朝起きて出勤するまでの時間と
夕方帰ってきて寝るまでの時間の電気代。
一番電気を使う時間帯は
「夕方帰ってきて寝るまで」ですが、
昨年2月はこの時間帯の使用量が多かったみたいです。
夕食の準備(料理)やお風呂は毎日の事なので
そんなに差はありません。
差があるとすれば・・・考えられるのは
エアコンの運転時間と設定温度です。
今年の1~2月は、かなり雪も降りましたが、
気温が高い期間も長く、エアコンの使用時間が
短かったのも事実です。
実際、ファミリータイムの電気使用量は
上記3件の中では今年2月が一番少ない。
実は寒い時期はエアコンの長時間運転が
電気代を引き上げる原因になっていたのでは?
と思っています。
確かに最近もエアコンをつけている時間が
長いですが、気温もそこそこ高いので、
エアコン口から熱風が出ている時間も短く、
付けているかどうか忘れるくらい…。
エアコンが全てではないでしょうが、
深夜の床暖房よりもこっちの方が
電気代掛かっている感じ・・・。
グラフで見ればよく分かる
参考までに2015年と2016年の
電気使用量のグラフを公開します。
4月が年度始まりで分かりにくいですが、
青色無視して
赤色が2014年度(2014/04-2015/03)、
黄色が2015年度(2015/04-2016/02)
です。
緑色の折れ線グラフが利用者の平均です。
11月~2月の黄色を見れば一目瞭然。
どの月も平均以下で、
更に前年の赤よりも少ないです。
それでも寒さに弱い我が家
使用量が平均以上か以下かという問題よりも
冬の時期に電気代が跳ね上がる
我が家の「寒がり」が問題です。
寒いの大嫌いな我が家の弱点…。
克服は…難しいかな…。