資産推移表公開~2016年2月~

2016年2月末時点の我が家の資産推移です。

1年前と比べて約1.5倍増えています。

グラフで見ると分かりやすいです。

スポンサーリンク

我が家の資産推移表~2016年2月時点~

早速、資産推移グラフの公開します。

コチラです。

2016年02月の資産推移表

一応、身バレ済みのブログですので、
詳しい金額の公開は控えさせていただきます。
ご了承ください。

何がスゴイって

・・・自分で言うのの変ですけど・・・。

運用・貯蓄がグングン増えている事です。

保険・投資部分は昨年夏と今年2月の下げ相場で

さすがに少しやられましたが、

その分は株式の短期売買の譲渡益で補填できています。

逆に貯蓄とその他の様々な運用が順調で、

運用・貯蓄部分は急増する結果となりました。

家計簿上の金額との差

上図のグラフの赤点線の「家計簿上」の金額と

生活費や運用・貯蓄の金額とがマッチしていないのは、

運用や投資用の「待機資金」がある為です。

運用・貯蓄の薄紫面の上限と

家計簿上の金額の赤点線の差額が

「待機資金」となります。

投資や運用の絶好のチャンスが訪れた時に

一気に投入します。

資産推移表は自動作成

短期投資の場合は当月中に投資して

当月中に待機資金を回収します。

損益は運用・貯蓄に計上されます。

長期の場合はその運用・投資方法により

運用・貯蓄又は保険・投資に計上されます。

資産推移表は毎月月末に家計簿を〆た時点で

自動に作られる仕組みになっています。

急いで増やす必要はない

資産を増やすと言っても

別に今日明日とか今年中に

まとまった大きなお金が必要

と言う訳ではありません。

特に投資や運用は毎日の株価や為替が気になりますが、

短期取引ではありませんので、長い目で見て、

確実に、コツコツと積み上げて行き、

最終的なランディングポイントを目指すだけです。

我が家では「ただ貯める」だけでは

貯めたお金の将来の実質価値は下がると

考えていますので、

少しずつでも確実に「増える」貯め方、

投資・運用方法をこれからも

実践していきたいと思っています。