2017年2月末の資金移動・・・これだけで家計の収支がほぼ分かります・・・

2月も無事終わり、月末に毎月恒例の資金移動をしました。2月は固定資産税や車のちょっとした修理などで少し支出が多くなりましたが、予定通り過ごせたかな…という感じです。生活費のうち現金部分が比較的多く残っているので、前年同月と同等の収支であることは容易に想像できます。

スポンサーリンク

2017年2月の資金移動

2月末も我が家のルールに則り資金移動をしました。2月の資金移動はとても簡単でした。予定支出予算を使わず月予算だけで過ごしたので、余剰金も少なく、備蓄口座はそのままにして、積立分の移動と現金部分の確保だけで終わりました。

2017年2月の資金移動

我が家は資金移動をする時にExcelで作った「口座振替管理表」を使います。上図がそれです。これを使うとメイン口座の残高、現金残高、備蓄口座残高を入力するだけで、自動計算してどの口座からどの口座にいくら資金を動かせば良いのかがパッと出ます。

実は資金移動で家計の支出額も分かります

この計算結果に基づいて資金を移動します。実はこの資金移動時点(口座振替管理表の残高)で2月の支出額が概ね分かります。家計簿はまだつけていませんが、2月の支出は36万円位です。数日中には家計簿も〆て公開します。多分、その位の額になると思います。

なぜ分かるのか・・・。移動前の今月末残高、今月給与等収入、前月末残高などから計算してその月に使ったお金がサクッと分かるようにしているからです。別に何のトリックもありません。

こうやって少しでも簡単に、楽に家計が管理できたりチェックできる仕組みを作っておくと、自分で確認したいときにすぐに確認できるので、無駄な時間や労力を使わずにすみます。

シンプルな家計管理を目指して

できるだけ時間と労力を使わずに楽に簡単に家計を管理すべく、毎月試行錯誤していますが、今年は資金をまとめるという方向で動いています。例えば・・・

マネーフォワードの口座整理をしました・・・家計をシンプルに管理するために
2017年より、更にシンプルに簡単に家計を管理するために家計関連のデータの統合を進めています。その一環として、今回はマネ―フォワードに登録している口座のをちょっ...

こんな感じです。

単純にお金が管理できて貯蓄が増えていく仕組みを作り上げることで、以後はそのルールやシステムに従い、日々の家計管理がほぼ必要なくなる状態を生み出そうとしています。身についた生活力とシステムを融合させればそれも可能ではないかと考えています。