家計簿総括 【資産推移】資産激増?8月の減少を取り戻した!?・・・2019年9月 毎月の家計管理の最後の確認です。我が家の資産推移です。いわゆる金融資産が月単位でどう変化しているのかの確認となります。2019年9月末の資産推移では早速公開して... 2019.10.11 家計簿総括
家計管理の再確認 家計管理をスリム化するためにやっている事 2019年は家計管理の在り方や手法などの見直しをかなり本格的にやっている我が家です。複雑だった家計のお金の流れをシンプルにして、管理する項目も減らしていくことに... 2019.09.19 家計管理の再確認
家計管理術 【資産内訳】現金比率が急増!!一体何が起きてる?・・・2019年8月 9月も半分終わりました・・・。これから秋のイベントがいろいろと続きます。運動会の準備や手伝い、参観日、文化祭的なイベント、秋のピクニックなどなど・・・。下の子は... 2019.09.17 家計管理術
家計簿総括 【資産推移】やれやれ・・・資産がガッツリ減りました・・・2019年8月 8月末の資金移動と先取貯蓄を済ませ、家計簿も〆ました。最後に資産の推移を確認していきたいと思います。積立投資の含み益がかなり減っていましたので、個別株も恐らく・... 2019.09.14 家計簿総括
貯蓄 【貯蓄額公開】「何とかギリギリ」貯蓄できたかな?・・・2019年7月末 毎月恒例の月末の資金移動を済ませました。あとは自動的に資金が振り分けられるわけですが・・・何か味気ないとうか・・・。まあ資金移動が楽になったのでそれはそれでいい... 2019.08.04 貯蓄
家計簿総括 ゲーーッ!資産がめっちゃ減った!!・・・2019年5月の資産推移 5月末の資金移動、先取貯蓄、家計簿の〆も終わりました!ここで我が家の現状・・・資産状況を確認してみたいと思います。5月は怒涛の10連休に加え、月初と月末の引落・... 2019.06.09 家計簿総括
貯蓄 国税還付金振込通知書がポストに。戻ってきたお金は・・・ 確定申告が終わって半月。もう4月になります。そんな折にポストに1通のハガキが・・・。「国税還付金振込通知書」・・・って書いてあります。税金戻ってきますよってやつ... 2019.03.31 貯蓄
家計簿総括 【資産推移公開】株価の下落局面で資産は激減!?・・・2018年10月末 10月末の資金移動をすませ、先取貯蓄もして家計簿も〆ました。最後に我が家の資産の推移ですが・・・10月下旬は株価の大きな下落に見舞われました。投資をしている我が... 2018.11.09 家計簿総括
貯蓄 教育資金の準備は学資保険か投資か・・・どちらが良い? 最近Twitterで子供の教育資金の準備について学資保険か投資かというのが少し話題になっています。ちょうどそのタイミングで児童手当も支給され、私も子育て世代とし... 2018.10.17 貯蓄
投資 現在の投資状況とカテゴリ名の変更 先日の記事の通り、家計管理ネタと併せて投資関連のネタも当ブログで少しずつ増やしていくという方針の当ブログですが・・・それに伴い、一部カテゴリ名も変更する事にしま... 2018.09.17 投資