家計簿

貯蓄

あっと言う間に激減したプール口座の残高…悲惨だ…

今月は1年の中でも一番支出の多い月です…。そりゃもう大変ですわ…。分かっているから毎月お金をプールしているんですが、それでもやっぱり凹みますわ…。月末が支出のピ...
家計管理術

我が家の家計管理術~生活費と生活費備蓄の関係とその金額

我が家の家計管理術は毎月の生活費を生活費と生活費備蓄の2ヶ所に分けて管理しています。お金の流れとしては「給与等振込口座」→「生活費備蓄」→「財布や各口座」となり...
家計簿

2015年6月の家計簿公開!…ボーナスが無ければ「家計のキセキ」だったのに…

6月の家計簿〆ました!6月は我が家にしては「平穏」な日々を過ごせたと思います。さてその「平穏」だった6月の家計簿はどうなったでしょうか…。2015年6月の家計簿...
スポンサーリンク
家計簿

2015年5月の家計簿公開!GWと娘の誕生日で支出過多ですわ…

5月の家計簿〆ました。5月はGWや娘の誕生日、更には自動車税の支払い等があり、そりゃもう、いっぱい使いました…。でも、「反省」と言うよりは、それだけ楽しい時間を...
家計・節約

2015年5月電気代…前年同月と同じ使用量なのに安くなった!なぜ?

5月の電気代がきました!今月は夜間に浴室乾燥を結構使ったので、そこそこの電気代を覚悟していました。こんな感じです。2015年5月の電気代ご覧の通りです。面白い事...
家計簿

2015年4月の家計簿公開!!…安定しているように見えるけど実は…

4月は早々に家計簿〆ました!GWは半分仕事して半分休んで子供たちとダラダラ過ごしたいと思っています!早速公開します!こちらです!2015年4月の家計簿公開!4月...
家計管理術

家計簿の「その他の支出」の中身と仕組み

前回の続きです。我が家の家計の支出のメインの1つとなる「その他の支出」。以前はこんな感じでした。↑(2014年夏時点のお話です)その他の支出の中身は何?以前は上...
家計簿総括

家計簿集計!2015年1~3月の支出まとめ

今年から四半期毎に家計簿をまとめてみようと思います。そこから家計の傾向を探ると言うのもなかなか面白いかなって思っています。早速、2015年1月~3月の家計の支出...
家計簿

2015年3月の家計簿公開!…大型支出があったにしてはボチボチの出費でした…

2015年3月の家計簿〆ました!3月は学資保険の年払いと自動車保険の支払いがあり、この2件で14万円程度の特別予算を設けていました。早速、家計簿を公開します!こ...
家計簿

2015年2月の家計簿公開!時々起こる「家計のキセキ」が2月に起きた!

なんだかんだで毎月平均40万円程度の支出がある我が家。そんな我が家に突然やってくるキセキ・・・。それは・・・一体何かと言うと・・・。月間の支出が30万円未満にな...
スポンサーリンク