貯蓄 我が家の貯蓄はどれ位 2014年の家計簿総括 前回に続き我が家の2014年の家計の分析です。今回は我が家の貯蓄についてです。前回の支出に加え、実際に貯蓄できたのはどれ位なのかを見ていきます。2014年をまと... 2015.01.13 2017.05.30 貯蓄
家計簿総括 1年間の家計の支出を大公開! 2014年の家計簿総括 毎月の家計簿はブログで公開していますが、ブログで公開しているのは統計局の家計調査に基づいてデータを調整したものです。なので、科目(費目)もそれに合わせて10項目... 2015.01.10 2017.05.30 家計簿総括
家計簿 2014年12月の家計簿公開…全然減らない支出… 新年を迎え、2015年も頑張って家計簿つけて家計を管理していこう!!とはりきっていますが、まずは2014年12月の〆が先です。というわけで、〆ました!これです。... 2015.01.08 2017.05.30 家計簿
家計簿 2014年11月の家計簿公開!もう・・・ダメダメですわ・・・ 11月の家計簿〆ました…。もう…何がなんだか…ダメですわ…。見てください…これですわ……ほぼ40万円…。はぁ~~~。ため息しか出ませんわ…。今年1年…まだあと1... 2014.12.05 2017.05.30 家計簿
家計簿 2014年10月の家計簿公開!大赤字ですがな…家計簿公開! 10月の家計簿〆ました…。まあ、予想はしていましたが…大赤字ですがな…支出多すぎですがな…。…まあこうなる事は分かっていたんですけど…。大赤字の原因は・住宅ロー... 2014.11.06 2017.05.30 家計簿
家計簿 2014年9月の家計簿公開!まずまずですが・・・ 9月、10月は何かと忙しく、やっとこさ9月の家計簿を〆ました。内容的にはまあまあ、悪くはないと思うんですが…。まあ見てやってください。これです。何がってやはり9... 2014.10.23 2017.03.21 家計簿
家計管理術 家計簿公開!改善点を挙げるとすれば・・・ 8月の我が家の家計簿はぼちぼちでした。しかし、夏休み・お盆休みもあり支出に偏りが合ったのは事実です。一番の偏りは・・・食費です。お出掛けが多かったのは事実ですが... 2014.09.09 2017.03.22 家計管理術
家計簿 2014年8月の家計簿公開! 8月の家計簿〆ました!7月の破産しそうな勢いの支出とは反し、少し落ち着いた感じになりました。こんな感じです。特に目立った大型支出も無く、夏季休暇中のレジャー費も... 2014.09.07 2017.03.21 家計簿
家計管理術 謎の費目・・・「その他の消費支出」の中身 我が家の家計簿の支出の3割以上を占める「その他の消費支出」って費目・・・。この中身は一体どうなっているのでしょう。そもそも家計簿をつけはじめて4年が経過しました... 2014.08.09 2017.05.30 家計管理術
家計簿 2014年7月の家計簿公開!!・・・もうこれは・・・破産ですわ・・・。 7月の家計簿〆ました・・・。分かってはいましたが・・・・・・もう・・・酷すぎます・・・。このままでは我が家は破産しますわ・・・。その酷すぎる家計簿はこちら・・・... 2014.08.07 2017.05.30 家計簿