家計・節約

家計・節約

2015年6月電気代…減った!過去2年同月比で一番安い!その理由は

2015年6月の電気代が来ました!今月は少しだけ節電できた雰囲気もあり、ひょっとしたらそこそこ安くなってるんじゃないかなって…勝手に想像していました。実際はどう...
家計・節約

それでも深夜の電気使用量が減らない理由

6月になり、気温もかなり上がってきました。毎年GW明けから梅雨入り頃にはエコキュートのお湯が毎日半分以上余りはじめます。そこで、この時期にするのがエコキュートの...
家計・節約

2015年5月電気代…前年同月と同じ使用量なのに安くなった!なぜ?

5月の電気代がきました!今月は夜間に浴室乾燥を結構使ったので、そこそこの電気代を覚悟していました。こんな感じです。2015年5月の電気代ご覧の通りです。面白い事...
スポンサーリンク
家計・節約

4・5月の水道料金…下水道使用料改定で水道使用料まで値上げ

今秋から私達の住んでいる地域の下水道使用料が改定=値上げされます。どれ位の値上げ?直近の4・5月の上下水道使用料は使用量:38m3使用料金:10,391円でした...
家計・節約

2015年3月の電気代…対前年比で使用量は減ったけど電気代はアップ…

3月の電気代が出ました!今月はとても寒かった…。まだまだ床暖房全開!!って感じで、そんなに節電できた意識はありませんでしたが、前年同月よりも使用量が少し減りまし...
家計・節約

年収と教育費の負担…厳しいですな…

日本政策金融公庫が教育費負担の実態調査結果(平成26年度)を公開していました。これによると年収が少ないほど教育の負担が重くなると言う風な感じでした。調査結果はこ...
家計・節約

2・3月の水道代・・・少し減ったぞ!その理由は・・・。

我が家には保育園に通う子供が二人います。ですので毎日の洗濯は必須です。お風呂の残り湯で洗濯したりとかの時間の余裕も無く、毎回普通に洗濯しています。そのせいかどう...
家計・節約

2015年2月の電気代・・・前月比25%ダウン!前年同月比でも減少!その理由は・・・

2月の電気代がきました!1月に過去最高の電気代を記録して、かなり焦っていましたが、今月は節電の為の対策を講じました!その結果がこれです!!前月比、前年同月比両方...
家計・節約

過去最高更新!電気代がぁ~~~~!!

1月の電気代が…そりゃ、もう、大変なことになっていました!!電気代を見て飛び上がりましたよ!!本当にビビリました。これです。28,372円…ほとんど3万円じゃん...
家計・節約

格安スマホ MVNOサービス NifMo を考える…。

先日、iphone6に機種変更しようかと思い、Softbankの窓口へ行きました。機種変したら月額いくらになるか見積もってもらったら…何と!月額12,000円だ...
スポンサーリンク