【資産推移公開】えっ?何で減らないの?・・・不思議な現象・・・2018年3月末

3月の過去最高の支出で大打撃を受けている我が家ですが、3月末時点での資産の推移をまとめましたので公開したいと思います。

かなり減少していることが予想されますが、どうなったでしょうか?

スポンサーリンク

2018年3月の資産推移

早速公開します。コチラです・・・。

2018年3月の資産推移

・・・ん?・・・減って・・・ない?・・・むしろ少し増えてる・・・何で?

かなり不可解な現象です。3月に70万円近い支出があったのに資産が増えている?

破綻寸前の大赤字・・・もう言葉も出ない過去最高の支出額・・・2018年3月の家計簿公開!
もう家計崩壊ですよ・・・ダメです・・・。 予想はしていましたが、実際にその金額を見ると・・・もう言葉も出ません・・・ダメダメです。 本当、泣けてきますわ・・・。...

一体我が家の家計に何が起きているんでしょうか?

貯蓄の付替えと給与以外の収入

大幅に減っていると思った資産が増えた理由は

  • 貯蓄の付替え(学資保険)
  • 給与以外の収入

の2つです。

貯蓄の付替え(学資保険)

貯蓄の付替えは学資保険です。

家計簿上は支出として計上しますが、資産上は現金が保険に変わったことになります。つまり資金を付け替えただけ・・・という事になります。

それでも月の予算40万円から考えると15万円以上の支出過多状態ですので、まだ赤字が解消されたわけではありません。

給与以外の収入

実は計算してみると、3月は給与以外の収入が結構ありました。

3月は卒入園、卒入学をはじめとした冠婚葬祭費をかなりの額計上し、支出していますが、同時にうちの子の卒園、入学祝もいただいております。それが少しクッションとなった事が1つです。

次に、3月は私立幼稚園の奨励金も支給されています。

私立幼稚園の奨励金と兄弟姉妹在園割引・・・これで終了・・・ | 攻めの家計簿(家を建てる)
うちの子の通っている幼稚園には兄弟姉妹が在園している場合、弟妹が割引になるという特典?があります。 大体の幼稚園にそういう特典みたいなのがあると思います。うちの...

この奨励金はそのまま貯蓄して終了・・・となっています。

最後に株式の譲渡益等がぼちぼちありました。ですが、それを原資に下落相場に乗じて他の株式をドッサリ買いました・・・。

最終的に支出を上回る収入になっていた

以上のような要因で、最終的に家計簿上の支出+それ以外の支出で3月の支出は80万円前後の支出でしたが、給与収入と給与以外の収入がそれを超えていたという事になります。

それで資産が少し増えた・・・という結果に・・・。

良かったのか悪かったのか・・・よく分かりませんが、何とか踏ん張っている感じです。

資産配分が大きく変化

収支については何となく辻褄が合ったという感じですが、ただ・・・資産に大きな変化が1つ加わりました。

グラフの資産内訳を見ていただくと分かりますが、貯蓄が大きく減って運用が大幅に増えています。

実は3月だけで100万円以上投資してします。更に限界まで減った予備口座にお金を補充しました(生活費部分になります)。その関係で貯蓄の割合が大幅に減りました・・・。

参考までに投資内容は、

  1. 学資保険(年払い)
  2. 株式(現物)
  3. 投資信託(インデックス)

が主です。その他、いろいろ細かい投資もありますが・・・数万円単位の細かいものは省略します・・・。

1.は先の学資保険の資金の付替えです。2.は下落相場に乗じた株の買い付けで、3.も同じく下落相場に乗じたスポット投資です。

5~6月には一部売却する予定で、その後の7月の大型支出の前に更にもう少し売却するかもしれません。

これだけ集中して資金移動と投資をしましたので、資産配分が大きく変化してもおかしくありません。

ちょっとやりすぎかな・・・と言う気もしましたが、でも我が家の家計管理としては実はとても良い感じになってきたと思っています。