【資産内訳】いろいろ思うところがあります・・・2020年10月

新型コロナウィルスの感染拡大・・・第3波が気になる今日この頃です。

我が家のある地方の田舎でも毎日のように感染者が出ています。

GoToが関係ないとしたら・・・こんな田舎は一体どこから感染が拡大するんだろう?・・・なんて思ったりもしますが・・・。

まあ、とにかく自分達で出来る対策をしっかりして感染しないように注意したいところです。

スポンサーリンク

2020年10月末の資産内訳

11月ももう終わります。2020年もあと1ヶ月という・・・。

年末を迎える前に早めに家計の最終確認を!という訳で、遅くなりましたが2020年10月末の我が家の資産内訳を公開します。コチラ・・・。

2020年10月末の資産内訳

前回公開したのが2020年6月末です。

【資産内訳】コロナ禍はリスク回避でゆとりを持って!・・・2020年06月
2月頃からの新型コロナウイルスの影響で、ずっとドタバタが続いています。 国の政策や対応に一喜一憂する事もありますが、まずは自分達の足元をしっりと固める事が大切だ...

その時と比べて・・・

ふぁさぞう
ふぁさぞう

あんまり変化なしですな・・・。

という感じです。

コロナ禍ですので、無理せず安全運転を心掛けています。

現金と投資の比率

我が家が目標としている資産内訳は

現金預貯金:投資=6:4になるように調整

なんですが、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年2月以降、内訳は概ね現金預貯金:投資=7:3で推移しています。

しかし、ここにきて数%ですが投資・運用の割合が増えてきています。

別に投資への資金を増やしたわけではなく、単純に積立投資の含み益が増えているだけです。

まあ、これはこれでこのまま放っておいて・・・って感じです。

生活費が減った!!

そして、2020年6月と比べて内訳で明らかに変わったのは「生活費」です。

日々の生活の為の現金と、口座振替・口座引落用の預貯金が減りました。

6.4% → 4.04%

ですから、実に36%の減少となります。

生活に充てるお金が3分の1減ったという事になります!

ふぁさぞう
ふぁさぞう

・・・まあ、支出は減っていませんが・・・。

減った理由はコチラ・・・

家計管理の基本!生活口座の適切な残高を考える
現在、家計管理の再確認と再構築を行っている我が家です。 日々の生活を支えるメインとなる銀行口座・・・生活口座の残高について少し考えていこうと思っています。 通常...

生活口座の残高を減らしたからです。

6月はまだその移行期間中だったので、生活費の残高が多い感じでしたが、7月以降はずっと減らしています。

つまり、生活口座の無駄な現金を預貯金口座や他の口座に移しただけです。

現状維持をキープしたい

コロナの感染拡大が気になりますので、外出は控えますが、これから年末年始に向けてまた支出が増えていきます。

今年は様々な部分で家計に影響が出てきていますので、無理をしたくないですし・・・と言うか無理はできません。

このまま何事も無かったかのように静かに年を越したいです・・・。

まあ、そんな甘くないでしょうが・・・。