資産管理財布の整理!キャッシュカードを減らしてスッキリ!!

現在家計管理の再確認と再編成を進めている我が家ですが、今回は我が家の資産を管理している財布の整理をしました。

我が家的には・・・資産を管理している財布=「資産管理財布」という位置付けなんですが、この財布の中には金融機関のキャッシュカードが主に入っています。

それの整理という事になります。

スポンサーリンク

現状の資産管理財布

まずは確認のために現状の資産管理財布の様子を確認します。

以前に家計管理の財布と一緒に公開しています。コチラ・・・。

家計管理の財布はこれ!夫婦で使って上手に管理。ついでに資産管理財布も
家計管理の財布です。かなり使い込んでいます。中は自分なりに仕分けています。この財布で1000万円貯めました。使い勝手の良さに加え、愛着もあります。夫婦で共同で使っていますので、お互いの思いや考えも反映された我が家にとって使い心地の良い家計管理財布です。

現状はこの通りで、

資産管理の財布 中身

ふぁさぞう
ふぁさぞう

全部で11枚のキャッシュカードが入っています。

カードの内訳としては

  • 家計用・・・2枚
  • 妻用・・・2枚
  • 子供用・・・2枚×2人
  • 夫用・・・2枚
  • 引落専用・・・1枚

となっています。

「誰用」となっていますので、その用途や目的が分かり辛い感じですね・・・。

必要なくなったキャッシュカードを外す

今年から家計管理の方法を少しずつ改良して、基本的に現金でのお金の移動という部分を減らしてきました。

振分口座でカンタンお金の移動!家計管理も楽チン!!
家計管理の再確認、再編成を進めている我が家です。 いろいろと試行錯誤して、自分なりに「楽に家計管理したい!」の集大成的な?・・・ちょっと大袈裟ですが・・・今のベ...

同時に自動振込、自動入金でお金の移動を自動化しています。

自動振込、自動入金でカンタン家計管理!貯金も引落もこれでOK!
現在我が家では家計管理の再確認、再編成を進めていますが・・・。 お金の移動や振り分けの為に「振分口座」を設けることで何も考えずにお金の移動や管理ができるようにな...

この家計管理の仕組みのおかげてATMを利用した面倒な現金での銀行間のお金の移動」がほとんどなくなりました。

その結果、かなりのキャッシュカードが不要になったという事です。

整理した後の資産管理財布

そして不要なキャッシュカードを外した結果、資産管理財布はこうなりました・・・。

家計管理、資産管理の財布

ふぁさぞう
ふぁさぞう

キャッシュカードが11枚→5枚に減りました!

カード入れ部分はかなりガラガラで閑散とした財布になりましたね・・・。

残っているキャッシュカードは

  • 生活口座・・・1枚
  • 貯蓄口座・・・1枚
  • 振分口座・・・1枚
  • 中継口座・・・2枚

の5枚となります。

ですが、貯蓄口座と中継口座については、ATMで現金を入出金する事はほぼ無いと思います。

実質必要なのは生活口座、振分口座の2口座のキャッシュカードだけです。

ですが・・・万が一、生活口座と振分口座ではお金が足りない事態が発生した場合に・・・みたいな感じですが・・・ケースとしてはほぼ無いかなと・・・。

まあそれでも「万が一」に備えて・・・と言う感じで・・・貯蓄口座と中継口座も入れておきます。

ちなみに今回減らした6枚のキャッシュカードやその他のキャッシュカードは、中には1年に1回くらい使う事があるかもしれませんので、別の管理方法で家以外の場所に保管しています。

スッキリしたから財布も変えるか?

資産管理財布は、整理したおかげでかなり閑散とした財布になりました。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

もう長財布である必要もありません。

この資産管理の財布も5年以上使っていますので・・・コンパクトなものに買い替えてもいいかなと・・・。

ただ、今の財布でも機能は十分果たしていますので、「買い替えが必要なもの」ではありませんので、家計の生活費から購入はできません。

管理している私の自己満足のレベルの買い替えですので、買うなら自分のお小遣いから・・・となりますかね・・・。

とりあえずは7月末の資金移動をして・・・どうするか少し考えてみたいと思います・・・。