2019年10月の家計簿も〆て収支の確認ができましたので、次に資産の確認です。
我が家の資産は「マネーフォワード」で管理しています。
そのデータをExcelに取り込んで自動でグラフや表を作っているわけですが・・・。
マネーフォワードのグラフが表示されなくなった
最近、マネーフォワードのグラフが表示されなくなりました。
我が家としては・・・
・・・まあ、これはこれで別に・・・
という感じで、特に気にしていません。
欲しいのは各口座の残高などのデータだけです。
もともとグラフの資産構成の分類や区分をもっと我が家に合った形にしたいと思っていましたので、そんなにグラフは活用していませんでした。
我が家には「ふぁさフォワード」がある!
我が家ではマネーフォワードの口座データを取り込んでいろんな形に加工しています。
その中の1つに「ふぁさフォワード」があります。
私のハンドルネーム:ふぁさぞうとマネーフォワードをくっつけた感じで・・・完全にパクリです・・・。
「ふぁさフォワード」はマネーフォワードの口座データを貼り付けると、自動的に我が家の分類の口座一覧や資産構成図を作ってくれたり、口座相関図や資産推移のグラフを作ってくれるExcelを作っていますが、その中の機能の1つです。
ちなみに「ふぁさフォワード」はこんな感じです・・・。
ブラウザ表示で、左側に口座名と口座残高が表示されます。我が家の管理上便利な分類で口座を分類しています。
そして右側にその構成比グラフを表示しています。
一画面で見たい情報、知りたい情報を見れるようにした感じになります。
私が月に1回見るだけですが、一応レスポンシブ対応で、現在ver2.2です(笑)。
ちなみにマネーフォワードの口座分類(資産構成)に基づいてそれに似せたグラフも作っています。コチラ・・・。
個人的な好みの問題ですが、私がこのグラフがあんまり好きじゃなかったので、上の「ふぁさフォワード」を作りました・・・。
このふぁさフォワードの概要は以前の記事で軽く触れております。コチラ・・・
無償で使えるありがたさ
マネーフォワードは、複数の金融機関口座情報をまとめて見れて、家計簿も連動しているという・・・その他諸々ありますが・・・しかもそれが無償で使えるというサービスです。
我が家は30口座登録していますが、それらの口座の情報をマネーフォワードでまとめて見れる事になります。
もし、マネーフォワードのサービスが無ければ、毎月末に30口座分の金融機関のサイトにログインして個別に残高や利用履歴を調べることになります・・・そんなことするとめっちゃ時間かかりますよね。
マネーフォワードのそういう便利な情報やサービスは有償で提供されていてもおかしくないですが・・・それが無償で使えるなんて・・・なんともありがたい事です。
・・・私は別にマネーフォワードの関係者でも何でもありませんが・・・。
ですので、我が家は今後も変わらずマネーフォワードのお世話になります。
ちなみに10月の資産状況は・・・
最後になりましたが、10月末の我が家の資産内訳についてちょっと・・・。
我が家の理想とする資産内訳は
です。
現状は・・・
という感じで、若干現金比率が高くなっています。
現金比率が少し高くなっているのは、8~10月にかけて、短~中期投資目的の日本株などをほんの少し売却したせいです。
現金比率が65~70%を超えてくるといろんな意味でリスクも高まりますので、投資・運用の方へ・・・積極的ではないですが、若干力を入れてもいいのかな・・・という感じです。
まあ毎月の積立投資などもありますし、これから年末に向けて支出も増えますので、家計の収支状況を確認しながら何かしら行動を起こしたいなと思っています。
次回、資産推移のグラフを公開します・・・同じくマネーフォワードのデータから作っていますので・・・。