家計のお金と個人のお金の混在・・・どう管理する?

現在、資産運用について

いろいろテコ入れをしているんですが、

先日からの記事の通り、家計の資産運用部分の

運用資金を増やすと同時に、

私個人の資金も少し投入して

種銭を大きくする事を考えています。

運用資金を増やす!・・・超低金利時代にできる資産形成1
恐ろしく低下した預金金利のおかげで 銀行に預けているお金が本当に増えません。 ・・・減らないだけ良しとしますか・・・。 定期預金の金利も・・・悲惨すぎる・・・。...

種銭が大きくなるのは良い事なのですが、

資金の管理上の問題が出てきます・・・。

スポンサーリンク

家計のお金と個人のお金

家計のお金+個人のお金=全体の投資資金

となると、

家計の資金部分と個人の資金部分が

混在することになります。

イメージ的にはこんな感じでしょうか?

投資資金のイメージ

家計部分と個人部分で

証券会社や商品などをキッチリ分けて

投資すれば問題ない、

・・・最初は別々にと思っていたんですが・・・。

中~長期的な運用を考えた場合、

別々にするメリットはあまりないと

思いはじめました。

両方を一元管理し、大きく全体で

運用していく方が効率が良いと

今は考えています。

最終的には個人部分の扱いだけ

要は個人部分の運用資金、損益をどうするか?

という事になると思います。

私の資金なので、

将来的に私個人のお小遣いや損益にならないと

絶対にイヤだ!!ってわけではありません。

家族の将来のための資産運用ですので、

その資産形成に役立てばそれでいいかなと思っています。

一応、「資金を投じた」という痕跡は

残したいので、損益部分については

投資金額割合で算出して、

何となく個人資金の部分の損益も

確認できる程度でいいかなと・・・。

・・・儲かるとは決まってないですけど・・・。

家計部分の金額だけ管理

一番簡単な方法は、家計の資金部分だけを

管理する事です。

運用損益はレポートを見れば分かるので、

運用資金全体-家計の資金=個人の資金

個人の運用損益=運用損益/運用資金全体×個人の資金

で管理できるかなと思います。

個人資金の投入は今回だけか、

今後も定期的に投入するのか

特に決めていませんので、

この家計部分だけ管理する作戦で

どれ位きっちり管理できるかまずは試してみます。