現在の貯蓄状況・・・2016年8月末現在

毎月恒例の資金移動をして、

同時に積立貯蓄口座にも

お金を移しました。

さて、8月は予定通り貯蓄できたのでしょうか?

スポンサーリンク

2016年8月末の貯蓄状況

コツコツと続けている貯蓄。

我が家の貯蓄方針は変わらず下記の通りです。

我が家に必要な貯蓄額は?…貯蓄の目標を考える
我が家の貯蓄を考えるシリーズで前回までに住宅ローン、子供の学費、自分達の老後資金のち「子供の学費」と「老後資金」をで考えてきた我が家の貯蓄目標。この結果、現状で...

毎月の貯蓄額は7万円です。

2016年8月の貯蓄状況

8月も予定通り積み立てました!

7月の超支出過多状態を乗り越え、

いつも通りの積立を続けています。

この積立貯蓄は、

我が家にとって「最低限必要な貯蓄」

と言う位置付けですので、

家計の収支や様々な事情を抜きにして

「とにかく続ける」事が重要です。

もうすぐ150万円!

金額的には大した事ないですが、

もうすぐ150万円になります。

将来の物価上昇や増税に備えて

貯蓄額を増やしたいですが、

収入減・支出増の我が家では

なかなか難しい状況です。

今は、「現状維持」が最重要と考えており、

来年以降の収入の行方次第で

少し方向性を調整したいと思っています。

とにかく、「コツコツ」続ける事。

何が何でも続ける事。

この一言に尽きます。