幼稚園 幼稚園の入園式と役員決め・・・それぞれの思惑・・・ 先日、子供の幼稚園の入園式がありました。同時に年少から年長までの記念写真の撮影と役員決めもあります。夫婦で参加したのですが、いろんな意味で疲れました・・・。まあ... 2017.04.14 2018.03.17 幼稚園
家計簿 4月からの収入減に向けて・・・2017年3月の家計簿公開 3月の家計簿を〆ましたので公開したいと思います。3月は年払いの学資保険、自動車保険、今月から幼稚園に入園する下の子の準備金などなどいろいろ支出が重なりましたが全... 2017.04.06 家計簿
家計簿 想定内だけど・・・支出の多さがイタイ・・・2017年1月の家計簿公開 1月の家計簿〆ました・・・。いや~年初から支出多いです。まあ想定していた通りなんですが、それでも多いな~と改めて思います。これからもっと支出が増えていくと思うと... 2017.02.02 2017.03.21 家計簿
小学校 学校区と住民票と生活実態は相容れない この話はあくまで我が家の場合の話で、かなり個人的な考えや意見が入っています。とても偏った見方である上に、かなりわがままな愚痴になっていると思いますが、同じような... 2016.12.21 2018.03.17 小学校
家計簿 2016年10月の家計簿公開・・・忘れていた大型支出を乗り越えた! 9~10月と大型支出があることをすっかり忘れていた関係で、予定支出管理表にない支出を強いられた我が家ですが・・・何と!予定支出予算なしに普通に乗り切れていました... 2016.11.05 2017.03.21 家計簿
幼稚園 私立幼稚園就園奨励費補助金が交付され・・・ 先日、上の子の幼稚園のお手紙に私立幼稚園の補助金の申請の結果が入っていました。昨年入園したんですが、入園当初はこんな制度があることすら知りませんでした。知らない... 2016.10.16 2018.03.17 幼稚園
幼稚園 幼稚園の入園願書と制服・・・高い・・・ 先日、下の子の幼稚園の入園手続きのために幼稚園に行ってきました。上の子と同じ幼稚園なので、抽選だのくじ引きだの早朝から並ぶだのということは無かったんですが・・・... 2016.10.14 2018.03.17 幼稚園
家計・節約 なっ!何と!・・・大型支出の来襲!・・・すっかり忘れてた・・・ ・・・かなりのダメージですわ・・・。本当、まじで・・・すっかり、ぽっかり・・・忘れていました・・・。今年も残すところあと3ヶ月ちょっと・・・というところで、やっ... 2016.09.27 2017.03.28 家計・節約
幼稚園 来ましたよ!保育料アップ!・・・負担増と収入減の現実・・・ 想定内ですが、実際に通知をみると・・・「また支出増えるのか・・・」と凹んでしまう・・・。やはり来ましたよ・・・保育料のアップが・・・。国の子育て軽視路線は変わら... 2016.09.23 2018.03.17 幼稚園
家計簿 2015年4月の家計簿公開!!…安定しているように見えるけど実は… 4月は早々に家計簿〆ました!GWは半分仕事して半分休んで子供たちとダラダラ過ごしたいと思っています!早速公開します!こちらです!2015年4月の家計簿公開!4月... 2015.05.05 2017.03.21 家計簿