家計簿 2013年3月の家計簿公開…少し減ったけど…まだまだ減らせるか? 3月は、そこそこ健全な生活?ができたように思います。…健全とは…比較的に余計な出費も少なく、ごくごく普通に生活ができたと言う意味です…。その結果がこちらです…。... 2013.04.09 2017.03.21 家計簿
家計簿総括 H24平均速報 総務省の家計調査報告…みんなどれ位の支出なの? 2月の中旬に発表された総務省の家計調査報告の平成24年度の平均速報結果の概況によりますと、勤労者世帯における1ヶ月の消費支出は277,000円だそうです。H24... 2013.03.17 2017.03.21 家計簿総括
家計簿 2013年2月の家計簿公開…まだまだ減らない支出… 1月のありえない家計簿から1ヶ月…。2月の支出はどうだったのでしょうか…。これが結果です…。とりあえず…当面の目標の地元の平均支出と同じ位になりました…。でもま... 2013.03.13 2017.03.21 家計簿
家計管理術 家計管理方法…一番効率的な方法は何? 我が家の家計を管理しているのは夫の私…。家庭の家計管理の方法は様々です。我が家は共働き。共働きの家の家計管理としては…A.おこづかい制B.一定額負担制C.片方の... 2013.02.16 2017.03.20 家計管理術
家計簿 2013年1月の家計簿公開…どんだけ使ってんの? 1年半前に子供が生まれ、半年前に家が建ち、半年後に2人目の子供が生まれる…。そんなイベント盛り沢山の我が家ですが、だからこそ、家計の管理はしっかりしないといけな... 2013.02.14 2017.03.21 家計簿
家計簿論 【家計簿】家計簿のパソコンソフトとWebサービスあれこれ 前回に続き家計簿ネタです。今回は家計簿のパソコンソフトとWebサービスのご紹介。■パソコンソフト基本的に全部フリー(無償)ソフトです。・うきうき家計簿フリーソフ... 2013.02.07 2017.03.20 家計簿論
家計簿論 【家計簿】家計簿について…紙、PC、Web、スマホ…何使う? 家計を預かる者の永遠のテーマ…「家計簿」…どんな物でどんな風に家計簿をつけていますか?我が家の家計を握るのは夫である私です。ここ3年ちょっと、ずっと家計簿をつけ... 2013.02.06 2017.03.20 家計簿論