家計管理

家計簿論

家計簿を続ける3つのコツ

今まで家計簿についていろいろ書いてきましたが、家計簿を長く続けていくために覚えておいた方が良いコツみたいなものがあります。これは、家計簿暦7年(2017年時点)...
家計簿論

家計簿の予算はシンプルに!

家計簿は予算を細かく設定すればするほど実生活が窮屈になり、「予算ありきの生活」になってしまいます。そういう状態を避ける為にも家計簿の予算は出来るだけシンプルにす...
家計簿総括

資産推移表を新しくしました!!・・・2017年01月末の資産推移

2017年1月の家計簿も〆て、貯蓄状況も確認し、最後に資産状況をまとめましたので公開したいと思います。2017年から個別・分別管理している資産もまとめて管理でき...
スポンサーリンク
家計簿

想定内だけど・・・支出の多さがイタイ・・・2017年1月の家計簿公開

1月の家計簿〆ました・・・。いや~年初から支出多いです。まあ想定していた通りなんですが、それでも多いな~と改めて思います。これからもっと支出が増えていくと思うと...
家計・節約

やはり・・・使い方次第ですな・・・2017年1月の電気代

1月はかなり気温も下がり、雪もそこそこ降りました。寒さに弱い我が家としてはかなり厳しい1ヶ月となりました・・・。そんな1月の電気代が出ました。何と言いますか・・...
家計簿論

家計簿の細かい予算決めは不要

家計簿によくある機能として「予算」というのがあります。その予算は費目(項目)別に細かく設定できるようなソフトも多いですが・・・実際、みなさんはどんな感じで「予算...
家計・節約

20畳以上のLDKの電気代・・・2015年2016年比較

2016年の電気代をまとめましたのでご紹介いたします。我が家はオール電化で、冬場は主にエアコン、床暖房の電気代、夏場はエアコン、浴室乾燥の電気代が一番掛かるとい...
家計管理術

マネーフォワードに登録している口座数

家計管理の更なるスマート化と簡素化を進めている我が家ですが、管理上とても便利なサービスとしてマネーフォワードを利用しています。恐らく利用されている方も多いと思い...
家計簿論

家計簿の「予算」の考え方

どんな家計簿を使うのか、家計簿の費目(項目)をどうするのか・・・いろいろ考えて決めたら、次は家計の「予算」について少し考えておく必要があります。予算をたてること...
家計簿総括

2016年の1年間の水道代の推移・・・値上げ以外は何も変わらない・・・

2016年の家計をまとめる過程で、各費目の集計もしています。今回はその中の水道代について取り上げてみたいと思います。水道代は年間を通して大きく変化するものではあ...
スポンサーリンク