家計・節約 何でこんなに偏りが?・・・2016年5月電気代 5月の電気代が出ました!5月はエアコンを使う事もほとんどなく、日中に電気を使用することもほとんどなかったので、そこそこ安くなったと思うんですが・・・。さてどうだ... 2016.05.29 2017.03.21 家計・節約
家計簿論 この複雑さが悩み・・・家計簿外のお金の動き 我が家の家計管理のモットーは「手間かをかけずにシンプルに」です。自分なりに考えてなかなかいい感じで管理できていると思いますが、どうしても管理が難しい部分がありま... 2016.05.27 2017.03.28 家計簿論
家計簿論 今使っている家計簿はこれです! 3月頃から今後使う家計簿の事をいろいろ考えていました。世の中には様々な家計簿があり、どれを選ぶのか、使うのか悩みます。家計簿は「何を管理するのか」「どう管理する... 2016.05.25 2017.03.28 家計簿論
家計・節約 また増えた・・・~2016年04月-05月水道代~ 4月、5月の水道代が出ました!例年、この時期は「いつもと変わらず」的な感じなのですが、今年はどうでしょうか?予想外に増えた水道代早速見てみましょう!コチラです。... 2016.05.24 2017.03.21 家計・節約
家計簿論 我が家が選ぶべき家計簿ソフト・・・口座間移動が管理の肝・・・ 前回の続きです。現在我が家が使うべき家計簿ソフトの最終選考段階にきています。その決め手となるのが・データの長期間保持・口座間の資金移動というのが前回の話です。そ... 2016.05.19 2017.03.28 家計簿論
家計簿論 我が家が選ぶべき家計簿ソフト・・・何をどう管理したいのか・・・ 今までいろんな家計簿を使ってきましたが、我が家が長年使っている家計簿は「うきうき家計簿」のPC版です。ちなみに今まで使ってきた家計簿はこちらに・・・2ヶ月前から... 2016.05.17 2017.03.28 家計簿論
家計簿総括 我が家の投資内訳公開!・・・まだまだ試行錯誤・・・ 支出ばかり増えて収入がなかなか増えない・・・。まあ、しょうがない・・・じゃ済まされない現役世代の苦しい懐事情。我が家も僅かながら資産運用に資金を充てていますが、... 2016.05.15 2018.09.12 家計簿総括
家計簿総括 2016年4月末の資産推移表・・・順調に増加している? 月末の資金移動もして、家計簿も〆て・・・最後に2016年4月末の資産内訳表を公開します。4月は税金等の支出も多かったんですが、それなに安定した収支だったと思いま... 2016.05.10 2017.03.21 家計簿総括
家計簿 2016年4月の家計簿公開!・・・税金が重いよ 4月の家計簿を〆ましたので公開したいと思います。4月は年度変わりでいろいろ忙しかったです・・・。月末からGWもはじまり、そこそこの出費を覚悟していましたが、GW... 2016.05.07 2017.05.30 家計簿
家計管理術 2016年4月末の資金の口座振替・・・良いバランスかも 4月の月末は祝日、土曜と金融機関が休みだったので、4月の資金の振替は5月2日にしました!毎月1回の口座間、口座・財布間の資金移動です。4月末時点はどんな感じだっ... 2016.05.05 2017.03.28 家計管理術