【資産推移公開】這いつくばるような資産の推移に不安を感じる・・・2017年11月末

やっとこさ11月の資金移動・先取貯蓄・家計簿、そして最後の資産の推移を確認しました。

何がどう忙しいのかよく分かりませんが、無意味に毎日ドタバタしているようで・・・。年末を迎える前に既に疲れ気味の今日この頃・・・と言った感じです。

スポンサーリンク

2017年11月の資産推移

早速公開します。2017年11月末の資産推移です・・・。

2017年11月資産推移

いつもブログを書いているパソコンとは違うパソコンでグラフのハードコピーをとったので、いつもと縮尺的なやつが違って微妙な感じです。

ぶっちゃけ、グラフ的には見た目で増えているかどうか分かりませんね・・・。デコボコの地べたに這いつくばっているような・・・横ばいのようだけど微妙に右肩上がりに見える気がするような・・・そんな残念なグラフです。

残念なグラフでも数字を拾うとちゃんと増えています。

むしろ数字を見ないと増えているかどうか分からない程度の資産の増加って事ですかね・・・。

年末に向けて調整

先日記事にしましたが、年末に向けて資産の内訳を調整しています。

年末仕様の資産管理を公開・・・流動性重視【資産内訳公開】
2017年もあと半月ちょっと。 いや~・・・1年経つのが早い早い・・・。それだけ年取ったという事でしょうか? これから年末年始にかけて何かとお金の出入りが激しく...

12月上~中旬は新たな投資といっしょに、保有株式の一部売却・利益確定を目論んでいます。

売却の理由は単純です・・・減った収入分を補うために利益確定し、昨年と同額程度の年間貯蓄額を確保するためです。

同時に、ソーシャルレンディング等の償還を迎える案件もありますので、12月はそれなりに資産が増えると思います。

そうなると、また資産の現金比率がグッと上がってきます。

でもそれは想定内で、年末から来年以降の投資戦略もほぼ決まっていますので、春頃には結構いい感じの資産の内訳になるはずです。

詳しい戦略などは年が明けて機会があれば記事にしてみようと思います。

短期・中期・長期の戦略の組み合わせ

資産形成において大切なのは、長期のスタンスで分散投資をするというのも勿論ありますが、個人的にはそれが全てだとは思っていません。

別に短期や中期で少しずつ利益を積み重ねていく事も資産形成の手段の1つだと思いますし、そんな手段も大いに「有り」だと思っています。

家計管理といっしょで、自分ができる事をいろいろ試し、自分に合ったスタイルを築くことが重要だと思います。

私も常にチャレンジしていく姿勢を崩したくありませんので、来年も新たな投資にチャレンジしようかなと密かに計画しています。

資産を形成するにあたり、様々な方法や手段がありますが、それらの何を選択し、何を実践するかは自分自身の意志ですので、出来る限り視野を広げて、我が家にとって最適と思われるスタイルを築いていきたいものです。