令和初のお金の移動!・・・でも動かせるお金が・・・ほとんど無い!!・・・2019年5月末の資金移動

新元号の令和になって1ヶ月・・・。

何と言っても10連休のGWが印象的でしたが、同時に財布にもかなりのパンチ力があった感じがします。

4月末のクレジットカードや各種口座引落が5月初旬に繰り越され、5月末にもいつも通りの各種引き落としがあります。

かなり強烈なWパンチとなった令和元年、最初の1ヶ月でした。

スポンサーリンク

2019年5月末の資金移動

資金移動はいつもの通りで『口座振替管理表』で自動計算しますが、令和になってから少しずつ家計管理の方法を見直し、それに合わせて『口座振替管理表』も少し変えました!

コチラが新しい『口座振替管理表』です。

月末の資金移動 口座振替管理表

単純に生活口座の月末残高から「生活口座予算:30万円」以外を全額引き出します。

生活口座予算の30万円の根拠はコチラ・・・

家計管理の基本!生活口座の適切な残高を考える
現在、家計管理の再確認と再構築を行っている我が家です。 日々の生活を支えるメインとなる銀行口座・・・生活口座の残高について少し考えていこうと思っています。 通常...

そして引き出したお金のうち「生活費の現金部分」「夫婦のお小遣いの現金」を財布に入れて残りをプール口座に移して終了です。

まあ流れとしては「現金部分」が必要ではありますが、生活に必要なお金以外をプール口座に全額移して終了です。

あとはプール口座やその他の口座が概ね自動振替、自動入金をしてくれます。

このあたりの詳しい仕組みはまた改めて記事にします。

動かせるお金が少ない!!

という訳で無事にお金を移動したんですが・・・5月は移動できるお金がめっちゃ少なかったです・・・残念過ぎるくらい少なかった・・・。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

理由は分かっています。

先にも書きましたが、4月末の引落分と5月末の引落分、そして固定資産税や自動車税、子供の幼稚園保険などなど・・・毎月の固定費に加えていろいろ税金や保険の支払いが重なりました。

恐らく5月だけで引落・振替関連で40~50万円は持っていかれています・・・。それに加えて税金や保険など・・・。

そりゃ、事前に多めに生活口座にお金を入れていても減りますがな!って感じです。

まあそれでも動かせるお金があっただけ良かったと思います。

今月は大幅に資産が減りそう…

この月末の資金移動の金額で概ね分かりますが、5月は資産がガッツリ減りそうです。

4月に減らなかった(引落、振替の5月繰り越し)分とGWレジャー費、税金、保険その他諸々・・・が5月にまとめて持っていかれましたので当然と言えば当然ですね。

一応これも想定内なので、別に焦ることはありません。

細かい1ヶ月単位の資産の増減よりも半年~1年の資産の増減を意識していますので、まあ5月はそれなり、無難に過ごせている感じだと思います。

あとは家計簿を〆て無難に過ごせたことを確認したいところです。