【貯蓄額公開】6月も滞りなく先取貯蓄しました・・・2019年6月末

いろいろあって6月末の資金移動は面倒でしたが、同時に先取貯蓄も完了しています。

毎月の事なので何かもう先取貯蓄とかいう意識もあまりありませんが、ず~っと継続している貯蓄です。

これからも継続あるのみです。

スポンサーリンク

2019年6月末の貯蓄額公開!

では早速貯蓄額を公開します!コチラ・・・

2019年6月の貯蓄額

我が家の貯蓄の方針や考え方は変わっていません。

我が家に必要な貯蓄額は?…貯蓄の目標を考える
我が家の貯蓄を考えるシリーズで 前回までに住宅ローン、子供の学費、自分達の老後資金のち 「子供の学費」と「老後資金」を で考えてきた我が家の貯蓄目標。 この結果...

決めたルールに則り、淡々と積み立てています。

いつも通りの先取貯蓄

ふぁさぞう
ふぁさぞう

6月はボーナス月です。

余裕がある時に多く貯めるというのも手段の1つだと思いますが、先取貯蓄は我が家で決めたルールに則り貯めてきていますので、ボーナスを加算するとかはしません。

そもそもボーナス自体が一時金で、いつ無くなってもおかしくないものですので、それを当てにするのはリスクが高いと我が家では思っています。

日々の節約・節制で生まれた余剰金であれば先取貯蓄の足しにと思う事もありますが、無理して貯蓄額を増やすよりも他に活かす手段を考えたいものです。

必要額は確保できる計算

我が家の貯蓄の方針では、一応無理して貯めなくても目的のために必要な額が何とか貯まる計算になっている・・・はずです・・・。

ですので、ここ数年の収入減の今後の影響を考えて、むしろ生活防衛資金をしっかりと確保しておくことに注力したい感じです。

先取貯蓄の進捗とゴールについてはまた改めて記事にします。

不安はあるが進むだけ

今後の我が家の収入や子供の成長などいろいろ気になる事は沢山あります。

生活費や学費の上昇、年金の減額、増税などなど・・・。

同じような不安を抱えている方は多いのではないかと推測しています。

我が家は不安だから「現状、我が家でできる事」をコツコツと積み重ねています。

長期的にどうなるかは誰にもわかりませんし、状況が変わればその時に再度やるべき事、できる事を考えれば良いかなと・・・。

いろいろ不安材料は多いですが、それに悩むよりも今できる事をやるのがベストに近いと思っています。