【貯蓄額公開】2022年最初の貯蓄額公開・・・2022年01月

2022年1月の家計管理です。まずは先取貯蓄です。

我が家では給与などの収入・入金及び、固定費・カードの引き落とし・振替などを1つの口座「生活口座」にまとめています。

月末に「生活口座」からお金を「振分口座」に移動します。

あとは「振分口座」が先取貯蓄や積立投資、その他の引落口座に自動的にお金を振込、振替してくれます。

スポンサーリンク

2022年1月の貯蓄状況

2022年1月末の貯蓄状況はコチラ・・・

【貯蓄額公開】2022年最初の貯蓄額公開・・・2022年01月

我が家の貯蓄方方針は変わっていません。

我が家に必要な貯蓄額は?…貯蓄の目標を考える
我が家の貯蓄を考えるシリーズで 前回までに住宅ローン、子供の学費、自分達の老後資金のち 「子供の学費」と「老後資金」を で考えてきた我が家の貯蓄目標。 この結果...

予定通りの先取貯蓄ができています。

7年間で650万円

我が家は先取貯蓄で7年間で650万円貯めました。

【貯蓄額公開】7年で650万円貯まった・・・2021年12月
2021年12月の家計管理です。 今回は12月末の我が家の貯蓄状況です。 コロナ禍でかなり厳しい1年でしたが、何とか2021年も乗り越えることができました。 そ...

年約92万円の先取貯蓄という事になります。

実際の我が家の資産としては、この先取貯蓄以外に

  • 毎月の家計の余剰金
  • ボーナス・給付金・支給金などの非継続的収入
  • 積立投資・スポット投資など
  • その他の収入など

などがあります。

先取貯蓄以外は確実性がありませんので、年度によって収入金額が上下しますが、先取貯蓄だけは確実に確保できる貯蓄となります。

2022年は大型支出のラッシュ!

2022年は大型支出のラッシュです。

  • 住宅ローンの繰上返済
  • 車の買い替え
  • 家の10年目メンテナンス

など・・・。

どこまで貯蓄が減るか分かりませんが、無理のない程度に支出をコントロールできればと思っています。